語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


n

「n」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全21166件中、6826~6850件を表示しています。

  • bustling
    忙しそうな;混雑している,ざわめいた
  • busy signal
    (電話の)通話信号音
  • butane
    ブタン(メタン系炭化水素の一つ)
  • butt joint
    突合せ継ぎ手(2片の木または金属の端を重ねず単に突き合わせる接合法)
  • butter-and-eggs
    ウンランの類(濃淡2色の黄色い花をつける植物;ホウバウンランなど)
  • butterbean
    アオイマメ,五色豆(米国南部産の種子の小さいライマメの変種)
  • butterfingers
    よく物を手から落とす人 下手な野球選手 / 無器用な人
  • butternut
    バターナッツ(クルミの一種);その木
  • button-down
    (シャツのえりが)ボタンでとまる / ボタンでとまるえりのついた
  • buttoned up
    黙りこくった,口数の女ない / もじもじしている / (仕事・作品などが)みごとなできばえの
  • buttonhook
    ボタンフック,ボタン掛け器
  • buttonwood
    アメリカスズカケノキ(北米産)
  • bwana
    (アフリカ人がヨーロッパ人などに対して)親方,かしら,ボス
  • by-and-by
    未来
  • by-election
    補欠選挙
  • bygone
    過ぎ去った(past) / 既往の事,過去
  • byline
    (新聞・雑誌の論文の初めで)筆者名のある行
  • Byron
    バイロン(『George Gordon, Lord Byron』;1788‐1824;英国の詩人)
  • Byronic
    バイロン的な,悲壮で感傷的な
  • bystander
    傍観者,見物人(looker-on)
  • Byzantine
    ビザンチン(Byzantium)の,東ローマ帝国の;(建築様式が)ビザンチン式の
  • Byzantine Empire
    ビサンチン帝国(東ローマ帝国の別名;395‐1453)
  • Byzantium
    ビザンチン(東ローマ帝国の首都;現在のIstanbulの古称)
  • C. and W.
    country and westernウエスタン音楽
  • C.inC.
    Commander in Chief / =CinC

全21166件中、6826~6850件を表示しています。


その他の設定