ma
「ma」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2172件中、1676~1700件を表示しています。
-
old master
《the old masters》大画家,巨匠(特に16‐18世紀の有名な画家da Vinci,Michelangelo,Raphael,Rembrandt,Rubensなど) / その作品 -
old woman
うちの女房,家内 / うちのおふくろ / 気むずかしく小心な男,おく病者 -
old-maidish
(男女に関係なく)オールドミスのような,用心深く気むずかしい -
old-womanish
老婆じみた,こうるさい -
oleomargarine
動物性マーガリン -
Omaha
オマハ(米国Nebraska州最大の都市) -
ombudsman
(英国・スカンジナビア諸国で政府への)苦情調査官,苦情処理官 -
one-man
一人だけで運転される,個人用の -
one-man band
一人楽団(一人で種々の楽器を手・足・口で演奏する辻芸人) / 単独活動(行動) -
one-upmanship
人に一歩先んじること,一枚上手(うわて) -
onomatopoeia
〈U〉擬声(自然の音をまねて言葉を作ること) / 〈C〉擬声語 -
open primary
開放予選会(投票者が所属政党を明示する必要のない直接予備選挙) -
Orangeman
オレンジ党員(18世紀末,北アイルランドの新教徒の秘密結社員) -
ordinary seaman
二等水夫(商船で最下位の船員;《略》『O.S.』) -
ordinary seaman
二等水夫 -
ostmark
(東ドイツの)マルク(《略》『OM』) -
Ottoman
トルコ人(Turk) / 《o-》クッション付きの長いす / トルコの(Turkish) -
outmaneuver
…‘に'計略で勝つ,〈敵〉‘の'裏をかく / =outmanoeuvre -
outmanoeuvre
…‘に'計略で勝つ,〈敵〉‘の'裏をかく / =outmaneuver -
outmarch
…‘より'速く(遠く)進む -
outmatch
(試合などで)…‘を'負かす,…‘より'まさる -
outsmart
…‘を'出し抜く,‘を'裏をかく -
overman
〈職場など〉‘に'人員を配置し過ぎる / 過剰配員する -
overmaster
…‘を'圧倒する,克扶する -
overmatch
…‘の'まさる,勝つ / …‘を'強敵と対戦させる
全2172件中、1676~1700件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
その他の設定