ma
「ma」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2172件中、1301~1325件を表示しています。
-
manger
飼い葉おけ,まぐさおけ -
mangle
《しばしば受動態で》〈人・手防〉‘を'ずたずたに切る,めった切りにする / …‘を'めちゃめちゃにする -
mangle
(洗濯物などをしぼる)圧搾ローラーにかける) -
mangosteen
マンゴスチン[の実](東アジア産の植物) -
mangrove
マングローブ,紅樹林(燃帯の川や海辺に密生する) -
mangy
(家畜が)かいせんにかかった / 《話》(衣服・場所などが)みすぼらしい,汚い -
manhandle
〈機械など〉‘を'人力で動かす / 〈人〉‘を'手荒く扱う -
manhole
(下水道などの)マンホール -
manhunt
人間狩り,(特に)犯罪者捜索 -
maniacal
狂気の,狂気じみた -
manic
躁病(そうびょう)の,躁病にかかっている -
manic-depressive
躁鬱(そううつ)病の / 躁鬱(そううつ)病患者 -
manicure
(指の)マニキュア / 庭園の手入れ / …‘に'マニキュアを施す / 〈草・木〉‘を'刈り込む -
manicurist
マニキュア師 -
manifestly
明白に,はっきりと -
manifold
いろいろの,多種多様の / 多方面の / (エンジンの)多岐管(エンジンのガスの吸排をする) / (カーボン紙でとった)写し -
manikin
小人,一寸法師(dwarf) / =mannequin / =mannikin -
mannikin
小人,一寸法師(dwarf) / =mannequin / =manikin -
manioc
=cassava -
maniple
腕帛(ばく)(ミサのときに司祭などが左腕にかける飾りバンド) -
manipulable
操作できる,あやつることができる -
manipulative
操作上の;ごまかしの -
manitou
マニトウ(アメリカインディアンの崇拝する超自然力を持つ霊・神) -
manlike
人間らしい,人間のような / 男らしい(manly);(女が)男まさりの -
manliness
男らしさ,男性的であること
全2172件中、1301~1325件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
その他の設定