ma
「ma」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2172件中、101~125件を表示しています。
-
formation
〈U〉(…の)『形成』,構成,育成《+『of』+『名』》 / 〈C〉形成されたもの,構成物;(その)構造,組織 / 〈U〉〈C〉隊形,陣形 -
humanity
〈U〉『人間性』,人間らしさ / 《集合的に》《単数・複数扱い》『人類』,人間(human beings) / 〈U〉『人道』,人情味,親切(kindness);〈C〉慈善行為 / 《the humanities》(ギリシア・ローマの)古典文学;一般教養,人文科学 -
machinery
《集合的に》《単数扱い》『機械』 / 《集合的に》機械の部品;機械装置 / (社会・政治などの)機構,組織《+『of』+『名』》 -
madness
『狂気』;狂気のさた / (…に対する)熱狂,狂喜《+『for』+『名』》 -
magical
『魔法の』;魔法による / 魔法のような,不思議な -
magician
『魔法使い』;手品師,奇術師(conjurer) -
magnet
『磁石』 / (魅力などで)(人の注意などを)引く人(もの)《+『of』+『名』》;(…にとって)魅力的な場所(もの)《+『to』(『for』)+『名』》 -
maid
《文》《古》『少女』,おとめ;処女 / 『未婚の女性』 / 『お伝いさん』女中 -
maintenance
(…の)維持,持続,保全,保守[管理]《+『of』+『名』》 / (…の)維持(持続)された状態《+『of』+『名』》 / 維持費,生活費 -
making
〈U〉作ること,でき上がること;(…の)製造《+『of』+『名』》 / 〈U〉《the~》(人を)成功(進歩)させる原因《+『of』+『名』〈人〉》 / 《the makings》(…の)適性,素資;(…の)材料,原料《+『of』+『名』》 -
manual
手でする,手細工の / 便覧,手引き,案内書 / (オルガンの)けん盤 -
manufacture
〈U〉(工場における大規模の)『製造』,製作;製造工業;(一般に)作ること,製造 / 〈C〉《しばしば複数形で》『製品』 / (工場で大規模に)(…から)…‘を'製造する,製作する《+『名』+『from』+『名』》 / …‘を'加工する,製品化する / 〈話・口実など〉‘を'でっち上げる -
marble
〈U〉『大理石』 / 《複数形で;単数扱い》おはじき遊戯 / 〈C〉おはじきの石 / 大理石[製]の;大理石模様の / (大理石のように)硬い,冷たい;滑らかな;白い -
marine
『海の』,海洋の;海産の,海洋に住む / 海事の;航海[用]の;船舶[用]の / 〈U〉《集合的に》(一国の)『船舶』 / 〈C〉『海兵』;《通例M-》『米国海兵隊員』(the Marine Corpsの一員) -
marked
印(記号)のついた / (物・行為などが)著しい,目立つ,明らかな / (嫌疑などの対象として)目星をつけられている -
marvelous
『驚嘆すべき』,信じがたい / 優秀な,すばらしい / =marvellous -
mast
『マスト』,帆柱 / (装飾用の)高い柱;(無電用・起重機用の)鉄塔 -
mast
ブナ(クリ・カシワなど)の実(豚の飼料にする) -
mature
『成熟した』,十分に成長した,熟成した / おとなを思わせる,円熟した / 熟慮した,吟味した / (請求書・手形などが)支払い期日が来た / 成熟する;〈果実・ワインなどが〉熟す / 〈手形などが〉支払い期日が来る / …‘を'償させる;…‘を'円熟させる -
maximum
(量・数・程度の)『最大限』 / (数学で)極大;最大値;極大点 / 最高の,最大の -
mayor
『市長』;町長 -
normally
正常に,普通に,常態では;標準的に -
primary
『第一の』,『主要な』 / 『初期の』,『初等の』,初級の / 『根本的な』,基本的な,本来の,直接的な / 《名詞の前にのみ用いて》(回路・コイル・巻き・電流などが)一次の / 原色(三原色の一つ) / 《米》=primary election -
remark
〈C〉(…についての)『簡単な発言』(『感想』),所感《+『on』(『about』)+『名』》 / 〈U〉《文》注目,観察 / 《『remark』+『that節』》〈…である〉‘と'『言う』,意見(感想)を述べる / …‘に'『気付く』(notice) / (…について)『言う』,感想を述べる《+『on』(『upon』)+『名』》 -
remarkable
『注目すべき』,『目につく』 / 並々ならぬ,非凡な(uncommon)
全2172件中、101~125件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
その他の設定