io
「io」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2737件中、1376~1400件を表示しています。
-
disillusionment
迷いから覚めること(覚めた状態);幻滅 -
disinclination
気が進まないこと,いや気:《『disinclination』+『for』(『to』)+『名』(do『ing』)…に気が進まないこと》 -
disinfection
消毒,滅菌,殺菌 -
disintoxication
麻薬中毒[患者]治療 -
dislocation
位置を変えること / 脱臼(だっきゅう) / 混乱 -
disorganization
(組織の)分裂,解体 / 混乱,無秩序 / =disorganisation -
disorganisation
(組織の)分裂,解体 / 混乱,無秩序 / =disorganization -
disorientation
方向感覚を失うこと / 混迷 -
dispassionate
感情に左右されない,冷静な / 公平な -
dispensation
《文》〈U〉分配;〈C〉分配品,施し物 / 〈C〉(カトリックで)摂理(神の定めた秩序) / 〈U〉(施政・管理などの)体制,制度,体系 / 〈C〉〈U〉(カトリックで,規則・刑罰からの)特別免除 -
dispersion
(また『dispersal』)分散[状態],散乱,消散 / (光の)分散;(微粒子の)分散 -
Dispersion
=Diaspora -
disproportion
(大きさ・数・量などの)不均衡;(二者間の)不釣り合い《+『between』+『名』》;〈C〉不釣り合いな物 -
disputation
論争,議論 -
disputatious
論争(議論)好きな -
disqualification
資格はく奪,失格 / 失格理由,失格事項 -
disquisition
論文;演説,《時に》長々しい論文(演説) -
dissection
〈U〉〈C〉(実験・研究のための)解剖,解体 / 〈C〉実験用解剖体,解剖模型 / 〈U〉詳細な分析 -
dissemination
(思想・ニュースなどの)普及,流布 -
dissension
(深刻な)意見の衝突,粉争;〈C〉不和(粉争)の原因 -
dissimulation
しらばくれること,見せかけ;偽善,偽装 -
dissipation
(霧・心配などの)消失,消散 / 浪費,むだ使い / 気晴らし;放蕩(ほうとう) -
dissociation
分離[作用];解離 -
dissuasion
(説得して)思いとどまらせること -
distension
膨張 / = distention
全2737件中、1376~1400件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
その他の設定