語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


io

「io」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2737件中、426~450件を表示しています。

  • rebellious
    (権力に)反抗する,反乱する / (時代などが)反乱のあった / 手に負えない
  • recollection
    〈U〉(…を)『思い出すこと』,(…の)記憶《+『of』+『名』》 / 〈C〉(個々の)思い出
  • reconciliation
    『和解』;甘んじること;調停;調和
  • rehabilitation
    (けが人・病人などの)社会復帰,リハビリテーション / 復職;名誉回復
  • revelation
    〈U〉(隠れた事実などを)『明らかにすること』,暴くこと《+『of』+『名』》 / 『明らかにされたこと』,暴露された事実 / 〈U〉(神の)啓示,黙示 / 《the R-》ヨハネによる黙示録(新約聖書の最後の書;《略》『Rev.』)
  • riot
    〈C〉『暴動』,騒動;騒擾(そうじょう) / 《a~》(色・音などの)『多彩』,はなやかさ;(感情・想像などの)ほとばしり,奔放《+『of』+『名』》 / 〈C〉《話》非常に愉快な(おもしろい)人(事,物) / 暴動(騒動)に加わる,暴動を起こす / (…に)ふける,おぼれる《+『in』+『名』(do『ing』)》
  • rotation
    〈U〉〈C〉回転 / 〈U〉〈C〉(地球・天体の)自転 / 〈U〉循環;交替;(作物の)輪作
  • sensational
    感覚の / (特に悪い意味で)世間をわかせる,人騒がせの / 《話》きわだった,すばらしい
  • sociologist
    社会学者
  • stationery
    《集合的に》文芳具 / (特に)便せん及び封筒類
  • submission
    服従,屈服,降伏 / 従順 / (考慮・決定を求めて書類などの)提出,提示《+of+名》
  • subscription
    〈U〉(雑誌・切符などの)『予約』;(慈善事業などへの)寄付申込み《+to+名》 / 〈C〉(…への)『寄付金』,〈U〉寄付《+to+名》 / 〈C〉(募金によって集められた)資金,寄金 / 〈C〉《話》署名
  • superstition
    『迷信』;〈C〉迷信的習慣(行為)
  • suppression
    (反乱などの)鎮圧;(感情・欲望などの)抑制;(活動の)制限;(発表の)禁止《+of+名》
  • suspension
    〈U〉つるすこと,つるされた状態 / 〈U〉停学,停職;(法律・免状などの)一時停止,(判断などの)保留《+of+名》 / 〈C〉(液体の中に固体の微粒子のある)懸濁液;(液体・気体中の)浮遊物
  • tedious
    『退屈な』,飽き飽きする
  • telecommunications
    電信・ラジオ・テレビによる遠距離通信
  • vocation
    〈C〉(特に,自分に適した,またはその訓練を受けた)職業 / 〈U〉《時にa~》(特定の職業・仕事に対する)適性,素質《+for+名(doing)》 / 〈U〉《しばしば a~》天職,使命
  • absorption
    吸収,併合 / (…に)夢中になること,専心すること《+『in』+『名』》
  • accumulation
    〈U〉蓄積すること,ためること / 〈C〉蓄積した物
  • addiction
    (物事に)熱中すること《+『to』+『名』》 / (麻薬などの)常用《+『to』+『名』》
  • affectionately
    愛情をこめて,優しく
  • agitation
    〈U〉(激しく)ゆり動かすこと,かき混ぜること / 〈U〉(心の)動揺 / 〈C〉〈U〉扇動,アジ
  • allegation
    (十分な証拠を持たない)主張,申し立て
  • aspiration
    大望,熱望 / 呼気,呼吸 / 気音を伴って発音すること(例:penの[p],killの[k])

全2737件中、426~450件を表示しています。


その他の設定