id
「id」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1124件中、151~175件を表示しています。
-
idealistic
理想主義の,観念論的な;現実的でない -
identical
《the identical》『同一の』,全く同じの / 『等しい』,同様な -
idol
『偶像』,偶像神 / 『アイドル』,崇拝される人(物) -
incidence
(病気・事件・犯罪などの)発生率,頻度;発生(影響)する範囲 / 投射[角],入射[角] -
incidentally
付随して / 《通例文頭に用いて》ついでながら -
invalid
侵入者,侵略者,侵害者 -
invalid
(特に長期間の)『病人』,病弱な人,傷病者 / 『病弱な』,健康がすぐれない / 病人のための,病人用の / (病気・けがで)〈人〉‘の'体を悪くする,‘を'病人にする -
invalid
法的効力のない / (言い訳・主張・議論などが)説得力のない,根拠の弱い -
preside
(会合などで)『司会をする,議長をつとめる』《+『at』(『over』)+『名』》;(会食などで)主人役をつとめる《+『over』(『at』)+『名』(do『ing』)》 / (事業などを)管理する,支配する,主宰する《+『over』+『名』(do『ing』)》 -
raid
(…への)『襲撃』,奇襲;(警察の)手入れ《+『on(upon)』+『名』》 / …‘を'急襲する;〈警察が〉…‘を'手入れする / 急襲する -
ridicule
あざけり,あざ笑い / 〈人・物事〉‘を'あざける,あざ笑う -
subsidiary
補助の / 従属的な,二次的な / 助成金(補成金)の(による) / 補助物(者);付属物 / 子会社 -
subsidy
(国家・団体などの)補助金,同成金,奨励金 -
tidal
潮の;潮の作用を受ける;潮の干満のある -
amid
…の中に;…のまっさい中に -
coincidence
〈U〉(事件などの)同時発生《+『of』+『名』》 / 〈U〉偶然の一致,符合;〈C〉一致(符合)したもの(事) -
collide
(…と)『ぶつかる』,衝突する《+『with』(『against』)+『名』》 / 〈意志・利害・犠的などが〉(…と)一致しない,〈人が〉(…と)衝突する《+『with』+『名』》 -
considerate
『思いやりのある』 -
consolidate
〈組織など〉'を'固める,〈地位・勢力・知識など〉'を'強化する / …'を'一つにする,'を'合わせて(…に)する《+『名』+『into』+『名』》 -
consolidation
強化 / 合併,合体 -
embroider
(生地などに)〈模様など〉‘を'『ししゅうする』《+『名』+『on』+『名』》;(模様などを)〈生地など〉‘に'ししゅうする《+『名』+『with』+『名』》 / 〈物語など〉‘を'潤色する,‘に'尾ひれをつける / ししゅうをする -
epidemic
(病気などが)『伝染性の』,急速に広がる / (一般に)流行している / (一時的な)流行病,伝染病 / 流行,はやり -
humidity
湿気,湿度 -
hybrid
(動物植の)雑種,(物の)混成物 / 混種語(語源の異なる二つ以上の要素から成る語;たとえばshortageは英語(short)とフランス語(hybridage)の混種語) / 雑種(混成)の -
idealism
観念論,唯心論(外界の事物は実在せず,実在するものは観念だけであるとする哲学論) / 理想主義;観念主義
全1124件中、151~175件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
その他の設定