語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


id

「id」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1124件中、1051~1075件を表示しています。

  • transporter bridge
    (荷物などを運ぶ)[高架]運搬橋
  • trapezoid
    《米》台形 / 《英》不等辺四辺形
  • trepidation
    おののき,恐怖;不安
  • trestle bridge
    構脚橋(谷間などにかける鉄橋)
  • tricuspid
    (歯が)三尖の / (歯の)三尖頭
  • Trinidad and Tobago
    トリニダードトバゴ(ベネズエラ沖合の西インド諸島にある共和国;首都 Port of Spain)
  • trioxide
    三酸化物・、三酸化の、3酸化・化合物の中の酸素数が3個のもの。一酸化=monoxide。二酸化=dioxide。三酸化=trioxide。四酸化=tetroxide。五酸化=pentoxide
  • triskaidekaphobe
    13という数をむやみに恐れる人
  • tumid
    (体の一部などが)ふくれあがった / (言語などが)大げさな,誇張した
  • tumidity
    はれ上がっていること / (言葉などの)誇張
  • turbid
    (液体が)濁った,不透明な / (煙・雲などが)濃い・厚い / (感情・思考などが)混乱した
  • turbidity
    混濁 / 濃密
  • turgid
    ふくれた,はれあがった(swollen) / (文体など)大げさな,誇張した
  • turgidity
    はれ,ふくれ / (文体などの)誇張
  • twiddle
    (手持ちぶさたで)〈指〉を動かす / (手で,所在なさそうに)…‘を'ひねくり回す, / (…を)いじる,もてあそぶ《+with+名》 / 《しばしば a twiddle》ひねくり回すこと,いじくること
  • typhoid fever
    腸チフス(typhoid)
  • unabridged
    (本などが)省略のない,完全な
  • unaided
    助けを受けない
  • unbidden
    招かれない / 命令によらない,自発的な
  • unbridled
    (馬・ラバなどが)馬靱をつけていない・拘束のない,自由な・とめどのない
  • unconsidered
    考慮を欠いた / 軽視された(disregarded)
  • undecided
    (人が)決心のついていない;(…について)決めていない《+about+名(wh-節・句)》 / (事が)未決定の
  • underbid
    〈競争相手〉‘より'低い値をつける / (ブリッジなどで)〈持ち札〉‘の'実力より低くかける
  • undivided
    (比較変化なし)分裂(分割)していない,欠けたところのない
  • unidirectional
    一方だけに作用する,一定方向の

全1124件中、1051~1075件を表示しています。


その他の設定