id
「id」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1124件中、1101~1124件を表示しています。
-
waterside
(海・湖・川の)水辺,水ぎわ -
wayside
道ばた / 道ばたの,路傍の -
weighbridge
橋ばかり(車両と積荷を同時に計る計器) -
Whitsuntide
聖霊降臨節(Whitsunday から1週間,特に最初の三日間) -
whizkid
(若くして事業などに成功した)切れ者,若手のやり手:天才、神童、専門家、達人、名人、若くして成功する人、切れ者、若手の大物、若手の実力者、青年実業家、若手実業家 / = whizzkid -
whizzkid
(若くして事業などに成功した)切れ者,若手のやり手:天才、神童、専門家、達人、名人、若くして成功する人、切れ者、若手の大物、若手の実力者、青年実業家、若手実業家 / =whizkid -
whiz kid
(若くして事業などに成功した)切れ者,若手のやり手:天才、神童、専門家、達人、名人、若くして成功する人、切れ者、若手の大物、若手の実力者、青年実業家、若手実業家 / =whizkid -
wid.
widow / widower -
wide screen
映写画面の広い -
wide-angle
《おもに名詞の前に用いて》(レンズが)広角の -
wide-awake
すっかり目の覚めた / 油断のない,抜け目のない -
wide-eyed
(驚き・不信などで)大きく目をあけた,びっくりした / 純真な -
wide-mouthed
口の大きい / (驚きなどで)口を大きく開けた -
wide-open
十分広く開いた -
widgeon
ヒドリガモ -
widowed
やもめになった,未亡人にされた -
widowerhood
男やもめの状態(期間) -
widowhood
未亡人の状態(である間) -
wintertide
冬[季](wintertime) -
wrong side
(布・紙・衣類などの)裏側,内側 -
yid
ユダヤ人 -
Yiddish
イディッシュ語(ドイツ方言にヘブライ語・スラブ語などの混じった言語で,特に東ヨーロッパ出身のユダヤ人の間で用いられる) -
Yuletide
《ときに y-》《おもに詩》クリスマスの季節 -
zinc oxide
酸化亜鉛,亜鉛華
全1124件中、1101~1124件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
その他の設定