語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


gh

「gh」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全733件中、601~625件を表示しています。

  • Royal Highness
    殿下
  • run-through
    通しげいこ,総ざらい
  • running light
    夜行灯(船や飛行機が夜間運航する時つける)
  • rushlight
    灯心草ろうそく(特に昔の,灯心草の髄を油にひたして作ったろうそく)
  • Saghalien
    =Sakhalin
  • Saturday-night Special
    安くて入手しやすい小口径短銃 = Saturday night Special
  • school of thought
    同じ考え方をもつ一派;同じ学派
  • second sight
    透視力,千里眼
  • second thought
    再考
  • see-through
    (布地が)透けて見える
  • self-righteous
    独善的な,ひとりよがりの
  • self-taught
    独学の,独習の
  • senior high school
    (日本の高等学校にあたる)上級高等学校
  • seventy-eight
    78回転のレコード盤,SP盤(旧式のレコード)
  • shanghai
    (麻薬・酒・暴力などで)…‘を'意識を失わせ船に連れ込んで水夫にする / 〈人〉‘に'無理やり(…を)やらせる《+『名』+『into』+『名』》
  • Shanghai
    シャンハイ(上海)(中国中第一の貿易港市)
  • sheet lightning
    幕状電光(雲に反射して空全体が光る稲光)
  • shillelagh
    (オーク製などの)こん棒
  • shipwright
    船江工,造船工,船修理工
  • shortsighted
    近視の(near-sighted) / 先見の明がない
  • sidelight
    〈U〉〈C〉側面からの光,横明かり / 〈U〉〈C〉(事実などを側面から解明する)付随的(間接的)な説明(情報) / 〈C〉(船・自動車の)側灯,横窓
  • sighted
    (人が)目が見える
  • sightless
    目の見えない
  • sightliness
    見た目のよさ,美しさ,ながめのよいこと
  • sightread
    〈楽譜や外国語など〉‘を'見てすぐ読む(演奏する) / (練習なしで)初見で読む(演奏する,歌う) = sight-read

全733件中、601~625件を表示しています。


その他の設定