gh
「gh」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全733件中、576~600件を表示しています。
-
right-winger
右翼(保守党)の一員 -
righteously
正しく,公正に -
righteousness
正義;公正;正直 -
rightful
《現在まれ》(行動・主義などが)正しい / 正当な,合法の -
rightist
保守派の人,右派(右翼)の人 / 保守派の,右派の -
rightness
正確 / 適正,適切 / 正義,公正,高潔 -
rightward
右の方の,右方へ向った / 右の方へ(に),右手に -
rightwards
= rightward -
rightwing
右翼(保守)党員,右派の人々・右翼政党,保守党 / (政党などの)保守派,右派 -
rightwing
右翼の,右派の・= right-wing -
riparian rights
河岸所有者権,沿岸権(水域沿岸所有者が周辺の水を利用する権利) -
rotten borough
腐敗選挙区(英国で1832年の選挙法改正まであり,有権者がほとんどいないのに国会議員を選出していた) -
rough stuff
乱暴,暴力行為 -
rough-and-ready
間に合わせの,ぞんざいな;必要ぎりぎりの -
rough-and-tumble
無鉄砲な,めちゃくちゃな,無謀な -
roughage
粗い食物(飼料)(繊維を大量に含み腸の蠕動(ぜんどう)を刺激する) -
roughcast
あら塗り / 〈壁など〉‘を'あら塗りする -
roughdry
〈洗たく物〉‘を'干しただけで[アイロンをかけずに]乾かす,あら干しする -
roughen
…‘を'粗くする,ざらざらにする / 粗くなる,ざらざらになる -
roughhewn
粗削りの;ざらざらした -
roughhouse
ばか騒ぎ;乱暴 / ばか騒ぎする,乱闘する / 〈人〉‘を'手荒く扱う -
roughneck
乱暴者 / 石油採掘で働く労働者 -
roughness
(表面が)粗いこと,でこぼこ / (天候などの)荒れ,荒天 / 乱暴,粗野,無作法 -
roughrider
ロデオに出す馬の調教師 / 荒馬を乗りこなす人 -
roughshod
(馬が)滑り止めのてい鉄を付けた
全733件中、576~600件を表示しています。
その他の設定