fu
「fu」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全469件中、176~200件を表示しています。
-
colourful
色彩に富んだ,多彩な,はなやかな / (情景・場面などが)絵画的な,変化に富む;(描写などが)生彩のある / =colorful -
Confucian
孔子の;儒教の / 儒者 -
Confucianism
儒教 -
Confucius
孔子(中国の儒学の開祖;551?‐479?B.C.) -
confutation
論駁, 論破,やりこめること -
confute
〈人・議論など〉'を'論破する,やりこめる -
cram-full
=chock-full -
defuse
〈爆弾など〉'を'信管を取り除く / =defuze -
defuze
〈爆弾など〉'を'信管を取り除く / =defuse -
dessertspoonful
デザート用スプーン1杯分[の量] -
diffusion
放散,発散,拡散[作用] / 普及,流布 / (文体などの)散漫,冗漫 -
direful
恐ろしい,悲惨な -
disdainful
軽べつ的な;(…に対して)軽べつしたような,(…を)軽べつした《+『of』(『toward』)+『名』》 -
dishful
皿1杯の分量 -
disrespectful
失礼(無礼)な -
distasteful
不快な,いやな;(味が)まずい;(…にとって)いやな《+『to』+『名』》 -
distressful
(精神的・肉体的に)苦しみを引き起こす;苦しそうな -
distrustful
信用しない,疑い深い -
doleful
悲しい,悲しそうな;陰うつな -
dreadfully
恐ろしく,ものすごく / 《話》非常に,とても -
dreadfulness
恐ろしいこと,ものすごいこと -
dysfunction
機能障害,機能不全 -
earful
小言,説教 -
effulgence
輝かしさ,光輝 -
effulgent
さん然と輝く,まばゆいばかりの
全469件中、176~200件を表示しています。
その他の設定