語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


fu

「fu」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全469件中、376~400件を表示しています。

  • potful
    (…の)つぼ(なべ)1杯の分量《+『of』+『名』》
  • powerfully
    力強く,強力に,強烈に
  • prayerful
    よく祈る,信心深い;(態度などが)祈りのこもった
  • profundity
    〈U〉深い理解(知識),深遠さ / 〈C〉《複数形で》深遠な思想(言葉,意味)
  • profuse
    たいへん豊富な,おびたぃしい / 《補語にのみ用いて》(人が)(…を)気前よく出す(与える)《+『in』(『of』,『with』)』+『名』》
  • purposeful
    意図的な,故意の / きっぱりとした,堅い決意をもった
  • refuel
    …‘に'燃料を補給する / 燃料を補給される
  • refulgence
    輝き,光輝,光彩
  • refulgent
    光り輝く
  • refuse dump
    ごみ処理地
  • refutable
    論破できる,反証の余地のある
  • refutation
    〈U〉論破,反論,やりこめ / 〈C〉反証[事実]
  • regardful
    (…に)注意深い,(…を)心にかける《+『of』+『名』》 / (…に)敬意を表す《+『of』+『名』》
  • regretful
    後悔の念でいっぱいの;惜しがっている
  • remorseful
    後悔している,良心のかしゃくにたえない
  • reposeful
    安らかな,平隠な,落ち着いた;ゆったりした
  • reproachful
    しかるような,責めるような非難に満ちた
  • restful
    休息を与える / 安らかな,平隠な
  • revengeful
    復讐(ふくしゅう)心に燃えている;復讐の,仕返しの
  • rightful
    《現在まれ》(行動・主義などが)正しい / 正当な,合法の
  • roomful
    部屋いっぱい(の…)《+of+名》 / 部屋いっぱいの人(物)
  • sackful
    (…の)1袋《+『of』+『名』》
  • scoopful
    (…の)一すくい分《+『of』+『名』》
  • scornfully
    軽べつして,冷笑して
  • scrofula
    るいれき(結核菌により首のリンパ腺がはれる病気)

全469件中、376~400件を表示しています。


その他の設定