fu
「fu」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全469件中、101~125件を表示しています。
-
resentful
怒った,憤慨した -
armful
(…の)腕いっぱいの量《+『of』+『名』》 -
artful
こうかつな,ずるい / 巧妙な,巧みな -
diffuse
〈光・熱・液体など〉‘を'散らす,放散する,拡散させる / 〈学問・知識など〉‘を'広める,普及させる / 散る,放散する,拡散する / 広まる,普及する / 広く散った,広がった / 〈文体などが〉締まりのない,散漫な -
eventful
でき事の多い,多事な / 重大な結果をもたらす -
fusion
〈U〉(金属などが)溶けること,融解,融合《+『of』+『名』》 / 〈C〉融合物 / 〈C〉(政党・党派などの)連合,合同;(民族などの)融合《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉核融合(nuclear fusion) -
futile
(努力などが)むだな,むなしい / (人が)軽薄な,くだらない -
infuriate
<人>‘を'激怒させる,憤激させる -
infuse
(人に)…‘を'少しずつ教え込む,吹き込む《+『名』+『into』+『名』<人>》 / (…を)<人>‘に'吹き込む,(…で)<人>‘の'心を満たす《+『名』<人>+『with』+『名』》 / <茶・薬草など>‘を'せんじる,振り出す -
mournful
『悲しみに沈んだ』,悲嘆にくれた / 『痛ましい』,悲しい -
refund
〈金など〉‘を'返済する,払い戻す / (金などの)返済,払い戻し;返済金,払い戻し金 -
resourceful
(困難に際して)機知(くふう)に富んだ,才覚のある -
respectfully
敬意を表して,礼儀正しく -
transfusion
輸血 -
disgraceful
恥ずかしい,不面目な,不名誉な -
fateful
運命を決する,決定的な / 予言的な(prophetic);不吉な / 致命的な(fatal) -
fugitive
(…からの)逃亡者,脱走者,亡命者《+『from』+『名』》 / 逃亡した / 《文》(考え・色などが)変わりやすい;草花・幸福などが)はかない -
fumble
(…を)不器用に手で捜す,手探りする《+『about』(『around』)『for』+『名』》 / (…を)不器用に(ぼんやりと)いじる《+『with』(『at』)+『名』》 / (つかもうとして)ボールを落とす,ファンブルする / …‘を'不器用に取り扱う / 〈ボール〉‘を'落とす,ファンブルする -
fume
(悪臭を放つ)煙,ガス,蒸気 / 〈煙・ガス蒸気が〉出る,煙る / 怒る,いらだつ -
fungus
菌(葉緑素が無く,他の生物の有機物に依存しているキノコ,カビなど) -
fuse
ヒューズ / (またfuze)(爆発物などの)信管,導火線 -
fuse
(熱で)〈金属など〉‘を'溶かす,融合する / 〈金属などが〉溶ける;(…と)溶け合う / 《比喩(ひゆ)的に》(…と)融和する《+『with』+『名』》;溶け合って(…に)なる《+『into』+『名 』》 -
neglectful
怠慢な,ほったらかしの;(…を)投げやりにしている《+『of』+『名』》(careless) -
refurbish
〈古びた物〉‘を'ぴかぴかにみがき直す -
refute
〈人・意見など〉‘の'間違っていることを証明する,‘を'論破する
全469件中、101~125件を表示しています。
その他の設定