語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ci

「ci」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1118件中、126~150件を表示しています。

  • glacier
    氷河
  • gracious
    (人・行為が)『思いやりのある』,好意に満ちた / (暮らしなどが)優雅な / 《文》(神・国王が)『慈悲深い』,情け深い
  • incidence
    (病気・事件・犯罪などの)発生率,頻度;発生(影響)する範囲 / 投射[角],入射[角]
  • incidentally
    付随して / 《通例文頭に用いて》ついでながら
  • merciful
    慈悲ぶかい,情けぶかい;神(運命)の慈悲による
  • municipal
    『市の』,『町の』,地方自治体の;市政の;市営の,市立の
  • pharmacist
    薬剤師;製薬者(また《英》chemist)
  • piercing
    刺し通すような;身にしむ
  • precision
    正確,きちょうめん / (計器などが)精密な
  • recite
    (人の前で)…‘を'『暗唱する』,朗読する / …‘を'『詳しく話す』,物語る / 〈事実・名前など〉‘を'列挙する / 《米》(教室で生徒が)〈勉強した所〉‘を'口頭で発表する;(教科書などを見ないで)〈質問〉‘に'答える / (人の前で)暗唱する / 《米》〈生徒が〉口頭で述べる(答える)
  • reconcile
    (…と)…‘を'『和解させる』《+『名』+with』+『名』》 / 《受動態で》(…に)〈人・自分〉‘を'甘んじさせる《+『to』+『名』(do『ing』)》 / 〈不一致・粉争など〉‘を'解決する,調停する / (…と)…‘を'調和(一致)させる)《+『名』+『with』+『名』》
  • reconciliation
    『和解』;甘んじること;調停;調和
  • socialism
    『社会主義』
  • sociologist
    社会学者
  • specimen
    (…の)『見本』,標本,実例《+『of』+『名』》 / (検査のため採取された,組織・血液・尿などの)『標本』 / 《話》《形容詞を伴って》…の人,…なやつ
  • unofficial
    非公式の,公式でない;私的な
  • appreciative
    鑑賞眼のある,評価する力のある
  • coincidence
    〈U〉(事件などの)同時発生《+『of』+『名』》 / 〈U〉偶然の一致,符合;〈C〉一致(符合)したもの(事)
  • conscientious
    (人・体度などが)良心的な,誠意のある / (仕事が)念入りな,苦心の
  • decimal
    小数の / 十進法の / 小数
  • disciplinary
    訓練の,規律の / 懲戒の
  • eccentricity
    〈C〉風変わりな行為(壁) / 〈U〉風変わりなこと
  • explicit
    明白に述べた
  • facilitate
    …‘を'容易にする,楽にする,助ける,促進する
  • fanciful
    空想上の,架空の,実在しない / (デザインなどが)奇抜な,風変わりな / 空想的な,気まぐれな

全1118件中、126~150件を表示しています。


その他の設定