ci
「ci」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1118件中、1~25件を表示しています。
-
circle
『円』 / (劇場などの)半円形のさじき / (…の)円形のもの《+『of』+『名』》 / (活動・勢力などの)範囲 / 《時に複数形で》(共通の利害・活動などで結ばれた)『仲間』,団体,…界 / 一巡;循環 / 『円を描く』,旋回する / …'を'『円で囲む』;…'を'取り囲む / …‘の'回りを回る -
city
〈C〉(特に行政権を持っている)『都市』,都会,規模の大きい町 / 〈C〉《米》市(州の公認を得た市議会を持つ行政区で一般にtown, villageよりも大きい) / 《the cit・y》《集合的に》都市の[全]市民,全市 / 《the Cit・y》シティ(Londonの旧市街で商業・金融の中心地域) -
decide
〈人が〉〈論争・問題など〉'を'『解決する』 / 〈人が〉『決心する』 / 〈物事が〉…'を'決定する / 〈物事が〉〈人〉‘に'決意させる,決定させる / 『決定する』 / (…に不利な,有利な)判決を下す《+『against』(『for』,『in favor of』)+『名』》 -
delicious
『おいしい』 / 香りのよい / 喜ばしい,快い -
musician
『音楽家』,楽士 / 《おもに英》作曲家 -
pencil
〈C〉〈U〉鉛筆 / 〈C〉鉛筆状のもの,(棒状の)化粧品 / …‘を'鉛筆などで書く(描く,印をつける) -
science
〈U〉『科学』;(特に)自然科学 / 〈C〉(個々の)科学,学問 / 〈U〉〈C〉(修練を要する)技術,わざ -
special
『特別な』,並はずれた,例外的な / (他と異なって)『特殊な』,特別な / (人・物事に)『独特の』,専門の / 特別な物(人) / 《米話》…の)(値引きした)サービス品,特価[品]《+『on』+『名』》 / (テレビなどの)特別番組;臨時列車 -
accident
〈C〉『偶然』,偶発,めぐり合わせ / 〈C〉『事故』,災難 -
Scientist
Christian Science Churchの正式名 / =Church of Christ -
cigar
『葉巻きたばこ』,シガー -
cigarette
『紙巻きたばこ』 / =cigaret -
cinema
〈C〉『映画館』(《米》movie theater) / 《the ~》映画産業;《集合的に》『映画』(《米》movie[s]) -
citizen
(法的義務を持ち,居住権などの公民権を得ている)『国民』,公民 / (特に居住権を得ている)『市民』,住民 / 《米》(軍人・警察管などに対して)文民,一般人 -
decision
〈C〉(問題・疑義などの)『決定』,解決;結論《+『of』+『名』》 / 〈U〉『決心』,決断 / 〈C〉(法廷での)『判決』;判定 / 〈U〉決断力 -
electricity
『電気』;電流 / 電気学 / 極度の緊張(興奮) -
especially
『特に』,特別に;きわだって -
exciting
(物事が)『興奮させる』 -
exercise
〈U〉(身体の)『運動』;〈C〉体操 / 〈C〉(…の)『練習』,けいこ;練習問題《+『in』(『for』,『on』)+『名』》 / 〈U〉〈C〉《the~》(精神力・能力などを)『働かせること』,(権力などの)行使《+『of』+『名』》 / 《しばしば複数形で》(軍の)演習;《米》式,式典 / 〈C〉礼拝,勤行 / 〈手足など,体の器官〉‘を'『働かせる』,動かす,訓練する / 〈人〉‘に'(…の)『訓練をさらる』,(…で)〈人〉‘を'鍛練する《+『名』〈人〉+『in』+『名』(do『ing』)》 / 〈精神力・能力など〉‘を'『働かせる』,〈権力など〉‘を'行使する / 《文》《受動態で》(…について)〈人〉‘を'悩ます,心配させる《+『名』〈人〉+『about』(『over』)+『名』》 / 練習する;運動する -
medicine
〈U〉『医学』,医術;医[師]業 / 〈C〉〈U〉(外用薬以外の)『薬』[『剤』],内服薬 / 〈U〉(北米インディアンの間で行われる)病気(悪霊)を追い払うまじない -
official
『公務』[『木』]『の』,職務[上]の / 『公式の』,正式の(formal);公認の / お役織式の / 『公務員』,役人(会社などの)『職員』,役員 -
precious
『高価な』;『貴重な』,大切な / 『かけがえのない』,無駄にできない / 『愛する』,いとしい(dear・beloved) / 《話》《名詞の前にのみ用いて》《強調・皮肉に》とびきりの,大した / いやに気取った,凝り過ぎの / とても,非常に / かわいい人 -
scientific
(比較変化なし)『科学の』(に関する),学術的な / (科学のように)体系的な,正確な -
scientist
『科学者』,自然科学者 -
social
『社会の』,社会的な / 『社交界の』,上流社会の / 《名詞の前にのみ用いて》『社交の』,親睦(しんぼく)の / (アリ・ハチなどが)群居する / 親睦(しんぼく)会,懇親会
全1118件中、1~25件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
その他の設定