語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ay

「ay」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全598件中、26~50件を表示しています。

  • yesterday
    『きのう』,昨日 / 昨今,近ごろ;《古》過去 / 『きのうは』,昨日は / 昨今,近ごろ / きのうの,昨今の
  • anyway
    =anyhow
  • bay
    『湾』,『入り江』
  • bay
    格間(ごうま)(壁の支柱と支柱の間) / (飛行機の胴体の)隔室 / =sick bay / =bay window
  • bay
    〈U〉くり毛色 / 〈C〉くり毛の馬 / くり毛の
  • bay
    〈猟犬などが〉太い声を長く引いてほえる;(…に)ほえつく《+at》 / (猟犬などの)ほえ声;太くうなる声
  • bay
    月桂樹 / 《複数形で》(栄誉の印としてかぶせる)年桂冠
  • everyday
    『毎日の』,日々の / (日曜日などに対して)平日の / 日常の,ありふれた・(つづりに注意:一語です・everyとdayが離れずにくっついています)
  • lay
    《場所の副詞[句]を伴って》‘を'『置く』,横たえる / ‘を'『きちんと置く』(並べる),〈土台など〉‘を'すえる,〈鉄道など〉‘を'敷設する / …‘を'『用意する』,準備する / (…に)〈身体の一部〉‘を'置く,つける《+『名』+『on』(『to』)+『名』》 / (…に)〈信頼・愛情〉‘を'置く,寄せる,託す;〈強調・重要性など〉‘を'置く《+『名』+『on』+『名』》 / 〈ほこり・波・風など〉‘を'押さえる,〈恐れ亡霊など〉‘を'静める,なだめる / 〈卵〉‘を'産む / 〈かけ〉‘を'する;(…に)〈金〉‘を'かける《+『名』+『on』+『名』》 / (…に)〈税・罰金・義務など〉‘を'課する,〈重荷・責任など〉‘を'負わせる《+『名』+『on』(『upon』)+『名』》 / 〈悪事など〉‘を'(…の)せいにする《+『名』+『against』(『to』)+『名』》 / 《状態を表す副詩[句]を伴って》(特によくない状態に)…‘を'『置く』,する / (…に)〈権利の主張・報告など〉‘を'提出する,申し出る《+『名』+『before』(『to』)+『名』》 / (…で)…‘の'表面をおおう《+『名』+『with』+『名』》;(…に)…‘を'広げる《+『名』+『on』+『名』》 / 卵を産む / 位置,配置,地形,地勢
  • lay
    lieの過去形
  • lay
    (歌うために書かれた)短い物語詩 / 《詩》(一般に)歌,調べ
  • lay
    (僧職にある人に対して)俗人の / (専門家に対して)しろうとの,門外漢の
  • maybe
    『たぶん』,おそらく,ことによると
  • player
    『競技者』,『選手』 / 『俳優』,役者(actor) / 『演奏者』 / 演奏装置,レコードプレーヤー
  • pray
    (神に…を)『祈る』《『to』+『名』〈神〉+『for』+『名』》 / 《話》(物事を)心から望む《+『for』+『名』》 / 〈神〉‘に'『祈願する』,祈る / 《『pray』+『that』『節』》…であることを心から望む / 《文》…‘を'懇願する,請う / 《改まった命令文で》どうか(please);《疑問文で》ねえ,もし
  • railway
    《英》=railroad / 〈C〉《米》(一般に)線路,軌道
  • saying
    〈U〉『言うこと』;〈C〉言われた言葉 / 〈C〉『格言』,『ことわざ』
  • crayon
    クレヨン;クレヨン画 / 〈絵〉'を'クレヨンで描く
  • daytime
    『昼間』
  • delay
    …'を'『延期する』,延ばす / 〈事故などが〉…'を'『遅らせる』 / 『ぐずぐずする』,『手間取る』 / 『遅れ』,遅延 / 『延期』,猶予
  • display
    〈物〉‘を'『展示する』,陳列する(exhibit) / 〈感情など〉‘を'『表に出す』;〈能力など〉‘を'発揮する / …‘を'見せびらかす,誇示する(show off) / (…を)『見せること』;(感情などを)表に出すこと;(能力などの)発揮《+『of』+『名』》 / 『誇示』,見せびらかし / (商品・作品などの)『展示』,陳列《+『of』+『名』》;展示品
  • essay
    (ある論題・問題に関する)『小論』,評論;『随筆』,エッセイ《+『on』(『upon』)+『名』》 / 《文》試み[ること],企て(attempt) / …‘を'試みる;…しようとする《+『to』 do》
  • highway
    (特に都市間を結ぶ)『幹線道路』,公道 / 《比喩(ひゆ)的に》楽な道
  • payment
    〈U〉(…の)『支払い』,納入《+『for』(『of』)+『名』》 / 〈C〉(…の)『支払金,支払物』《+『for』(『of』)+『名』》 / 〈U〉《時にa payment》(善または悪の)報い,報酬,罰《+『for』+『名』》
  • playground
    (おもに子供の)『遊び場』,運動場 / 行楽地

全598件中、26~50件を表示しています。


その他の設定