語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


p

「p」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全823件中、151~175件を表示しています。

  • limp
    『びっこを引く』 / 〈物事が〉ちぐはぐになる,もたつく / びっこを引くこと
  • limp
    ぐにゃぐにゃの,柔軟な / 気力のない,薄弱な
  • loop
    (糸・ひも・針金などで作った)『輪』・輪状のもの;(輪状の)湾曲部・(宙返り飛行・スケートなどで描く)輪・ループ (ある条件が成立するまで繰り返し実行される,プログラム中に記述された一連の命令のこと)・仲間、影響}を受け合う間柄・同列の立場・「keep誰々in the loop」として、「keep誰々informed:情報を(人)に絶えず提供し続ける、報告を(人)に欠かさない、(人)に逐次連絡する、(人)に常に通知する」・避妊リング; (鉄道・電線などの)環状線(loop line)・…‘を'輪にする,輪で囲む・…‘を'輪で結ぶ,輪で締める《+『up』+『名,』+『名』+『up』》・輪になる,輪を描く
  • plump
    『ふっくらした』,丸々と太った,丸ぽちゃの / …‘を'太らせる,ふくらませる《+『up』(『out』)+『名』,+『名』+『up』(『out』)》 / 太る,ふくらむ《+『up』(『out』)》
  • plump
    (…の上に)どしんと落ちる,どさっと倒れる《+『down on』(『upon, into』)+『名』》 / (…の上に)…‘を'どしんと落とす,どさっと投げる《+『down』+『名』+『into』(『on, upon』)+『名』》 / 《話》どしんと落ちる(落とす)こと / ドシンという音 / どしんと;不意に / 率直な,ぶっきらぼうな
  • prop
    支柱,支え / 支えとなる人(物) / …‘を'支える / (…に)…‘を'寄りかからせる《+『名』+『against』+『名』》
  • prop
    (劇場の)小道具
  • prop
    プロペラ
  • scoop
    (小麦紛・砂糖・アイスクリームなどをすくう)ひしゃく,しゃくし,大さじ;(石炭などすくう)シャベル / (…を)1回すくう量(動作)《+『of』+『名』》 / 《話》(新聞の)特種(とくだね),スクープ / (…がら)…‘を'くむ,すくう《+『out』+(『up』)+『名』+『from』(『out of』)+『名』》 / 〈穴など〉‘を'掘る,えぐる《+『out』+『名,』+『名』+『out』》 / 《話》〈他社〉‘を'特種で出し抜く
  • setup
    組織,機構 / 《しばしば複数形で》《米》(グラス・ソーダ水・氷など)酒を飲むときに必要なもの一そろい
  • sip
    …‘を'『ちびちび飲む』,すする / (…を)『ちびりちびり飲む』《+『at』+『名』》 / (…を)ちびりちびり飲むこと;(飲み物の)『一口』,一すすり《+『of』+『名』》
  • sponsorship
    保証人であること;発起;(商業放送の)スポンサーであること
  • tramp
    《様態・場所などを表す副詞[句]を伴って》『ドシンドシンと歩く』 / (…を)踏みつける,踏みつぶす《+on(upon)+名》 / 《場所を表す副詞[句]を伴って》足を踏みしめて歩く / 《副詞[句]を伴って》…‘を'踏みつける / …‘を'踏みしめて歩く / 〈U〉《the ~,時にa ~》『重い(ドシンドシンという)足音』 / 〈C〉長い徒歩旅行 / 〈C〉浮浪者,ルンペン / (また tramp steamer)〈C〉不定期貨物船 / 〈C〉ふしだらな女
  • zip
    〈U〉(弾丸が飛ぶときまたは布地の裂けるときの)ピュッという音 / 〈U〉《話》元気,力 / 〈C〉《英》(また zip fastener)=zipper / ピュッと音ど立てる(音を立てて飛ぶ) / 《話》勢いよくやる(進む) / …‘を'チャックで締める(あける)
  • bishop
    (新教の)『主教』,『監督』;(カトリック教の)司教;(仏教の)僧正 / (チェスで)ビショップ[のこま]
  • breakup
    解体,分散;崩壊 / (学期末の)終業;解散,散会 / (夫婦,婚約者などの)別離,別居
  • chirp
    『チュッチュッ,チッチッ』(虫・小鳥などの鳴き声) / 『チュッチュッ』)『チッチッ』)『と鳴く』《+『away』》 / かん高い声で話す,にぎやかに話す / …'を'かん高く話す
  • clasp
    (通例金属製の)『留め金』,尾錠,締め金 / (手を)『握り締めること』《+『of』+『名』》 / …'を'留め金で留める / …'を'握り(抱き)締める
  • cleanup
    掃除,清掃 / (汚職・ギャンブルなどの)一掃,浄化 / 《俗》大もうけ / (野球で)走者を一掃する
  • coup
    不意に一激 / 大当たり,大成功 / =coup d'etat
  • cramp
    〈U〉〈C〉(筋肉の)けいれん,こむらがえり / 《複数形で》急激な腹痛 / …‘に'けいれんを起こさせる
  • cramp
    (また『cramp iron』)かすがい / 締め具,締め金 / …'を'かすがい(締め具)で締めつける / …'を'拘束する
  • fellowship
    〈U〉仲間であること,親交,友情 / 〈C〉団体,協会,組合;〈U〉(団体の)会員の資格 / 〈C〉《米》(大学の)特別研究員の給費(身分) / 〈C〉《英》(大学の)評議員の地位
  • gulp
    〈飲み物・食べ物〉‘を'急いでごくりと飲む,ぐっと飲む《+『down』+『名,』+『名』+down》 / あおる,ごくりと飲む / (…を)ごくりと飲むこと;ごくりと飲む音(量)《+『of』+『名』》
  • hoop
    (たる・おけなどの)たが / (輪回しなどの)輪 / 《複数形で》フープ,張り骨(スカートのすそを広げるために使われた) / …‘に'たが(フープ)を掛ける

全823件中、151~175件を表示しています。


その他の設定