in
「in」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全472件中、76~100件を表示しています。
-
disdain
…‘を'『軽べつする』,侮る(scorn),恥とする(受動態にできない) / (…への)『軽べつ』,侮べつ《+『of』+『名』》 -
heroin
ヘロイン(モルヒネから作った麻酔薬) -
protein
蛋白(たんばく)質 -
akin
(…と)同じ家族の,血族の《+『to』+『名』》 / (…と)類似の,同類の《+『to』+『名』》 -
assassin
暗殺者,刺客(金で雇われたり,狂信的な理由で殺人をする者) -
bin
(穀物・石炭などを入れる)ふたつきの大箱 / (れんがなどで仕切った)貯蔵所 -
detain
…‘を'引き留める,待たせておく / 〈人〉‘を'監禁する,留置する -
din
騒音 / …‘を'騒々しく鳴り響かせる / …‘を'しつこくしゃべる / しつこくしゃべりまくる -
muffin
マッフィン / 《英》円形の軽焼きパン;熱いうちにバターを付けて食べる(《米》English muffin) / 《米》バターを付けて食べるロール(カップ)ケーキ -
penguin
ペンギン -
robin
(またrobin redbreast)(ヨーロッパの)『ロビン』,『コマドリ』(胸が黄色がかって赤色;声がよくておとなしく,英国民に古くから愛されて数々の詩に歌われている小鳥で,英国の国鳥;キリストにまつわる伝説により神聖視されることも多い;アメリカのrobinはこれより大型の渡り鳥である) / (アメリカなどの)コマツグミ,ワタリツグミ(胸と腹がクリ色がかった赤色) -
villain
『悪者』,悪漢,悪党 / (劇・小説などの)悪役,かたき役 / 《おどけて》小僧,やつ / 《英話》犯人 / =villein -
abstain
(…を)控える,慎む《+『from』+『名』(do『ing』)》 / 棄権する -
clothespin
洗濯ばさみ(《英》clothes peg) -
constrain
《『constrain』+『名』+『to』 do》 / 〈人〉'を'押さえつけて動けないようにする,〈怒りなど〉'を'抑えつける -
gin
ジン(無色透明の強い蒸留酒) -
gin
綿くり機 / (狩猟用の)わな / 〈綿〉‘を'綿くり機にかけて種と分ける / 〈獲物〉‘を'わなで捕らえる -
gin
=gin rummy -
ordain
…‘を'聖職(牧師)に任命する;(聖職などに)〈人〉‘を'任命する《+『名』〈目〉+『名』〈補〉》 / 〈法律また神・運命などが〉…‘を'定める,規定する -
pertain
(…に)関係がある,関連する《+『to』+『名』》 / (…に)付属する《+『to』+『名』》 -
porcelain
(材料としての)磁器 / 《集合的に》磁器製品 -
resin
樹脂,松やに(ワニスや薬品の製造に使う) -
chaplain
(宮廷・学校・刑務所などの)礼拝堂つき牧師《+『to』+『名』》;従軍牧師,教戒師 -
fin
(魚などの)ひれ / (形・働きが)ひれに似た物 / (飛行機の)垂直安定板 / 《話》手,腕 -
stein
(陶器製の)ビール用コップ;ジョッキ;ジョッキ1杯の量(約0.5l)
全472件中、76~100件を表示しています。
その他の設定