in
「in」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全472件中、251~275件を表示しています。
-
globulin
グロブリン(動植物組織内の純蛋白(たんぱく)質の総称) -
glycerin
グリセリン(油脂類を鹸(けん)化したもの) / =glycerine -
goatskin
〈C〉ヤギの皮 / 〈U〉〈C〉なめしたヤギの革 / 〈C〉(酒を入れる)ヤギ革の袋 -
gravy train
楽に金を得られる仕事(地位) -
Great Britain
大ブリテン島(England,Scotland,Walesを含む)《略》G,B.,GB -
gremlin
グレムリン(第二次大戦中,飛行機のエンジンに故障を起こさせると言われた小悪魔) -
griffin
グリフィン(ギリシア神話でワシの頭と翼をもち,ライオンの胴体をもった怪獣) -
group captain
(英国の)空軍大佐(海軍のcaptain,陸軍のcolonelと同等) -
gum resin
ゴム樹脂 -
hairpin
ヘアピン / U字型の -
Harbin
ハルビン(中国東北区の都市) -
harlequin
《H-》ハーレクィン,アルカン(無言劇などの道化役) / 〈C〉道化師,道化もの -
hatpin
婦人帽の留め針 -
hemoglobin
ヘモグロビン,血色素 -
heparin
ヘバリン(肝臓などにあり血液の凝固を防ぐ物質) -
herein
この場所(事,事情)に,この中に(へ) -
hifalutin
=highfalutin -
highfalutin
もったいぶった,大げさな -
hobgoblin
いたずら好きな小鬼(お化け) -
Holstein
ホルスタイン種の牛(白黒ぶちのすぐれた乳牛の一品種)(《おもに英》Frisian) -
house martin
イワツバメ(軒などに巣を作る小型のツバメ) -
ingrain
(…に)…‘を'浸透させる,根づかせる《+『名』+『into』+『名』》 -
insulin
インシュリン(膵臓(すいぞう)ホルモンで糖尿病治療剤) -
iron curtain
《the~》鉄のカーテン(第二次世界大戦後の旧ソ連と西欧間の障壁) -
jasmin
ジャスミン,ソケイ(インド原産の常緑低木);〈U〉(その花から採った)ジャスミンの香水 / =jasmine
全472件中、251~275件を表示しています。
その他の設定