ge
「ge」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全506件中、151~175件を表示しています。
-
sewage
下水の汚物,汚水 -
sludge
ぬるぬるしたどろ;(特に川底などの)軟泥 / (ボイラー・汚水処理装置などの)沈積物,おり / (海上の)小浮氷 -
surcharge
追加料金,積み増し金 / (荷物などの)積み過ぎ / (郵便物に印刷された切手の)訂正金額 / 〈人〉‘に'(…の)不足額を払わせる《+名〈人〉+on+名》 / 〈荷物〉を積み過ぎる(overload) / …‘に'訂正金額を印刷する -
tinge
(…の)『薄い色合い』《+『of』+『名』》 / 『ほんの少し』(の…),(…の)気味《+of+名》 / (…で)…‘を'『薄く色づける』《+名+with+名》 / (…で)…‘に'軽く味(におい)をつける -
trudge
とぼとぼ歩く,重い足どりで歩く / とぼとぼ歩き -
acreage
エーカー数,面積 -
adage
格言,ことわざ -
cleavage
割る(割れる)こと;割れ(裂け)目 / 卵割(受精卵の細胞分裂) / (鉱物の結晶の)劈開(へきかい) / 《話》(大きなえりぐりのドレスから見える)乳房の谷間 -
cringe
(恐れや卑屈さで)すくむ / (…に)ぺこぺこする,へつらう《+『before』(『to』)+『名』》 / 《話》(…に)不愉快になる,いやになる《+『at』+『名』》 -
dislodge
(元の場所から)…‘を'無理に押しのける(取り外す,追い出す)《+『名』+『from』+『名』》 -
foliage
(1本の木全体の)葉,群葉 -
forage
〈U〉(牛馬の)飼料,かいば,まぐさ / 〈U〉《a~》食糧あさり / 〈動物などが〉食糧をあさる / (…を)捜し回る《+『about』+『名』》 / 〈食べ物〉‘を'あさる / 〈ある場所〉‘から'食糧を入手する -
fudge
ファッジ(砂糖・ミルク・バタ・チョコレートに香料を入れて柔らかに固めて作ったキャンデー) / (…について)煮えきらない態度をとる《+『on』+『名』》 / …‘を'ごちゃまぜにする -
fuselage
(飛行機の)胴体,機体 -
hemorrhage
出血,(特に)大量出血 / 多量に出血する -
impinge
(…に)ぶつかる,突き当たる《+『on』(『upon』,『against』)+『名』》 / (財産・権利などを)犯す,侵害する《+『on』(『upon』)+『名』》 -
infringe
<権利>‘を'侵害する,<法律>‘に'違反する / (…を)侵害する,(…に)違反する -
lunge
(ナイフなどの突然の)突き刺し;(体などの)突進 / 突き刺き,突進する / …‘を'突き刺す -
pillage
(特に戦争における)略奮;〈C〉〈U〉ぶんどり品 / …‘を'略奮する,ぶんどる -
plumage
(鳥の)羽毛(feathers) -
presage
(…の)前兆,虫の知らせ,予感《+『of』+『名』》 / …‘の'前兆となる;'‘を'予言する -
rummage
(…を求めて)〈場所・容器〉‘を'かき回して捜す《+『名』〈場所・容器〉+『for』+『名』》 / 〈物〉‘を'かき回して捜し出す《+『名』+『out』(『up』),+『out』(『up』)+『名』》 / (…を)かき回して捜す《+『about in』(『among』,『through』)+『名』》 / かき回すこと / 《おもに米》(がらくた市で売りに出された)がらくた,古着 -
sewerage
下水設備;下水処理 / =sewage -
smudge
汚れ,しみ / 《おもに米》(虫よけや霜よけのために戸外でたく)いぶし煙 / (…で)…‘を'汚す,‘に'とみをつける《+『名』+『with』+『名』》 / 《おもに米》〈場所など〉‘に'いぶし煙をたく / 〈物が〉汚れる,しみがつく;〈インクなどが〉にじむ -
suffrage
〈C〉(賛成の)票,投票 / 〈U〉投票権,(特に)選挙権
全506件中、151~175件を表示しています。
その他の設定