語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ge

「ge」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全506件中、476~500件を表示しています。

  • trestle bridge
    構脚橋(谷間などにかける鉄橋)
  • triage
    (商品を)選別すること / (戦場で行う重傷者の)選別
  • trial marriage
    試験結婚;その期間
  • truckage
    トラックによる運走(運搬)料
  • tutelage
    保護,後見 / 《時に a~》保護(後見)を受けていること;保護(後見)の期間
  • twinge
    (体・心に感じる)ずきんとする痛み
  • ullage
    (たる・びんなどで液体の蒸発・漏出などによる)不足量,目減り量
  • umbrage
    (特に侮辱されたときの)不快,立腹
  • underage
    規定年齢に達しない;未成年の
  • undercarriage
    (自動車などの)車台 / (飛行機の)着陸用装置(車輪)
  • undercharge
    〈買い手〉‘に'代価以下に請求する;〈商品〉‘に'代価以下の値をつける / 〈銃砲〉‘に'不十分に装薬する / 代価以下の請求 / 不十分な装薬
  • unhinge
    〈ドアなど〉‘の'ちょうつがいをはずす / 〈人・心〉‘を'乱す,狂わせる
  • upstage
    舞台の奥へ(で) / 舞台の奥の / 《話》お高くとまった / 〈他の俳優〉‘から'観客の注意をそらす,‘を'食う,‘の'人気をさらう
  • upsurge
    (波.感情などの)わき上がり,高まり
  • vassalage
    (封建時代の)封臣(領臣)の身分 / (家臣に要求される)忠誠心 / (君主から与えられた)封土 / 従属,隷属(れいぞく)
  • verbiage
    必要以上に言葉を使うこと,冗長
  • vermifuge
    駆虫剤,虫下し
  • vicarage
    〈C〉vicar の住宅,牧師館 / 〈U〉vicar の職
  • vicinage
    =vicinity
  • villeinage
    農奴の身分(地位)
  • wadge
    (…の)ぎゅっとつめた束《+of+名》 塊(かたまり) ケーキ一切れ
  • wastage
    消耗,損耗 / 消耗高
  • wattage
    ワット量
  • weighbridge
    橋ばかり(車両と積荷を同時に計る計器)
  • wharfage
    波止場(埠頭)使用料

全506件中、476~500件を表示しています。


その他の設定