so
「so」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全371件中、101~125件を表示しています。
-
somber
暗い(dark),ほの暗い(gloomy);(色が)くすんだ / = sombre -
sordid
(環境などが)汚い,むさ苦しい / (人・行動などが)あさましい,卑しい -
sod
〈U〉芝地 / 〈C〉(移植用に根をつけて四角か長方形に切り取った)芝土 / …‘を'芝でおおう -
sod
男色者 / 《好感を表して》やつ / やっかい者;苦労の種 -
sodden
水ごたしの,びしょぬれの / (パンなどが)生焼けの -
soggy
(特に地面が)水浸しの,びしょぬれの / (生焼けのパンなどが)湿って重い -
sojourn
(…に)短期間滞在する《+『in』(『at, with』)+『名』》 / 短期間の滞在,逗留(とうりゅう) -
solstice
(太陽の)至(し)(太陽が天球の赤道から最も離れるとき) -
solvent
(借金の)支払い能力がある / 溶解力のある,溶かす / 溶剤,溶媒 / 解決策 -
sorcerer
魔法使い,魔州師(wizard) -
sortie
(包囲されている側の)突撃,出撃 / (飛行機の)単機出撃 / 《英》(知らない土地への)小旅行 -
so and so
(明言できない人・物をさして)だれそれ,なんとかさん;なになに,しかじか = so-and-so -
so long
さようなら -
so so
よくも悪くもない,まあまあの / まあまあ,可もなく不可もなく = so-so -
so-called
いわゆる,名ばかりの -
soaking
しみ込む,ずぶぬれの / ずぶぬれになるほどに -
soap bubble
シャボン玉 -
soap opera
(テレビ・ラジオの主婦向けの)連続ホームドラマ,メロドラマ[おもに石けん会社がスポンサーになったことから] -
soapbox
石けん箱 / 街頭演説者などが台にする即製の箱 -
soaper
=soap opera -
soapiness
石けん質,石けんに似ていること -
soapstone
石けん石(石けんのような感触で炉床・溶槽などに用いる) -
soapsuds
=suds 1 -
sob story
ひどく感傷的な,お涙ちょうだいもの,同情を引くような弁解 -
sobbingly
すすり泣きながら,涙にむせんで
全371件中、101~125件を表示しています。
その他の設定