po
「po」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全520件中、126~150件を表示しています。
-
portal
〈C〉(堂々とした)門,入り口 / 《複数形》《文》(大きな建物の)正門,表玄関 / 《複数形》《文》(…の)発端《+『of』+『名』》 -
posh
すばらしい,りっぱな / 高級な,豪華な -
polarize
…‘に'極性を与える / 〈光〉‘を'偏光させる / 〈意見・思想など〉‘を'両極に分かれさせる / (…の方向へ)…‘を'向ける,偏向させる《+『名』+『toward』》 / 分極する / =polarise -
polemic
論争の,議論の / (人が)論争好きな / 〈C〉論争,議論 / 〈U〉《複数形で》《単数扱い》論争術 -
polyglot
数か国語ができる / 数か国語で書かれた / 数か国語ができる人 / 数か国語で書かれた書物,(特に)聖書 -
pomp
壮観,はなやかさ / 見せびらかし,虚飾 -
pompous
もったいぶった,尊大な / (言葉が)大げさな,ぎょうぎょうしい -
ponderous
大きくて重い,どっしりした;重くて扱いにくい / (動作などか)のっそりとした / (文体・話し方などが)重苦しい -
poppy
〈C〉ケシ(このエキスはアヘン等の原料) / 〈C〉ケシの花(花は赤・黄・白色など) / 〈U〉ケシ色(黄赤色) -
porous
多孔性の,穴の多い / 透過性の -
posthumous
父の死後に生まれた / 著者の死後に出版された / 死後の -
postulate
(自明のこととして)…‘を'仮定する;…‘だと'仮定する《+『that節』》 / (推論の基礎となる)仮説,仮定;(数学の)公理 -
potassium
ポタシウム,カリウム(金属元素;化学記号はK) -
pounce
(…に)飛びかかる《『+at(on, upon)+名』》 / (…に)急に襲いかかる《『+on(upon)+名』》 / 《通例単数形で》(…に)襲いかかること,(…への)急襲《『+on(upon)+名』》 -
pout
(不快・不きげんを表して)口をとがらせる,ふくれっつらをする / (くちびるなど)‘を'とがらせる《+『out』+『名』》 / 口をとがらせること -
poacher
密猟(密漁)者,侵入者 -
pock
あばた -
pocked
=pockmarked -
pocket handkerchief
ハンカチ -
pocket money
(また『spending money』)小遣い銭 / 《英》子供に与える一週間のこづかい = a weekly allowance -
pocket park
ビルの谷間の小公園 -
pocket veto
《米》(大統領・州知事による)法案の握りつぶし -
pocketful
《a~》ポケット一杯(の…)《+『of』+『名』》 / たくさん(の…)《+『of』+『名』》 -
pocketknife
折りたたみ式小型ナイフ -
pockmark
あばた / …‘を'あばたにする
全520件中、126~150件を表示しています。
その他の設定