pe
「pe」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全540件中、126~150件を表示しています。
-
perimeter
(平面的なものの)周囲 / 周辺の長さ / 視野計 -
perjury
(宣誓をした上での)偽証;偽証罪;〈C〉偽証の陳述 -
perk
〈頭・尾など〉‘を'ぴんと上げる《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 〈人・衣総など〉‘を'さっそうとさせる《『up』+『名,』+『名』+『up』》 -
perk
=perquisite (しばしば複数形で)臨時収入 役職員の特典 役得 チップ 心付け -
perk
=percolate -
perky
活発で元気のよい,意気揚々とした -
pernicious
破滅をもたらす,有害な -
perpetrate
〈罪・過失など〉‘を'犯す,〈悪さなど〉‘を'する -
persona
ペルソナ(心理学で他に対して自分を装う仮面) / 《複数形personaeで》(小説・劇などの)登場人物 / 人(person) -
petal
花弁,花びら -
pew
(教会のベンチ形の)座席 -
peal
鐘の響き,チャイムの音 / チャイム / (雷・笑い声などの)響き,とどろき《+『of』+『名』》 / 〈鐘など〉‘を'鳴り響かせる / 鳴り響く,とどろく -
pedagogy
教育学,教授法 / 教育,教授 -
pedantic
学者ぶる,学問をひけらかす,衒学(げんがく)的な -
peddler
行商人 / (麻薬などの)密売人 / =pedlar -
peevish
だだをこねる;気むずかしい -
pellet
(指で丸めたような)小球;小粒 / (空気銃の)小弾丸 / 丸薬,錠剤 -
pelt
〈石など〉‘を'(…に)立て続けに投げる《+『名』〈石など〉+『at』+『名』》;…‘に'(石などを)投げて攻撃する《+『名』+『with』+『名』〈石など〉》 / 〈打撃・砲弾・雨などが〉…‘を'続けて打つ / 〈雨などが〉激しくたたきつけるように降る《+『down』》 / 急いで走る,疾走する / 強打 -
pelt
(動物)生皮,毛皮 -
pelvis
骨盤 -
penance
(罪の償いのための)ざんげ,(罪滅ぼしの)苦行《+『for』+『名』》 / (カトリックで)ざんげの秘跡,告解 -
pensive
物思い(憂い)に沈んだ / (物語・音楽などが)哀愁を漂わせる,もの悲しい -
peppery
こしょうの;こしょうのような,ぴりっとする / (言葉・文章など)鋭い,激烈な / 短気な -
perfunctory
(行為が)形式的な,おざなりの,うわべだけの / (人が)気のない,無関心な,熱意のない -
periphery
(区域・領域内の)周辺部,末端部 / (区域の)すぐ外側の地域,外辺部 / (特に円の)円周外辺
全540件中、126~150件を表示しています。
その他の設定