pe
「pe」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全540件中、276~300件を表示しています。
-
penetrating
(寒さなど)突き刺すような / 見抜く,洞察力のある / (声などが)よく通る -
penetrative
浸透性の,入り込む,鋭い,鋭敏な;感銘を与える -
penicillin
ペニシリン(坑生物質の一種) -
peninsular
半島の;半島状の / 《P-》イベリア半島の -
penitence
(…に対する)後悔,ざんげ《+『for』+『名』》 -
penitent
深く罪を悔いている,後悔している / 深く罪を悔いている人,ざんげする人 -
penitential
後悔の,ざんげの -
penitentiary
刑務所,(特に)米国の州(連邦)刑務所(特に重罪人を入れる) / 後悔の,ざんげの / (罪が)米国州(連邦)刑務所に入れるべき -
penknife
(壊中用の)小型ナイフ -
penlight
ペンライト(万年筆形の壊中電灯) / =penlite -
penlite
ペンライト(万年筆形の壊中電灯) / =penlight -
penman
字のうまい人 / 書く人;著者,作家 -
penmanship
文字を書く技能;習字;筆跡 -
penname
ペンネーム,筆名,雅号 -
pennant
ペナント(おもに船の信号用の長く先細の三角旗) / 《米》(特に野球などの)優勝旗;応援旗 -
pennon
槍旗(三角形または燕尾(えんび)形で騎士が槍につけた) / (一般に)旗 -
pennorth
=pennyworth -
penny arcade
遊園地などで小銭で遊ぶ設備の並んだゲーム場 -
penny pincher
けちん坊,しみってれ -
penny-farthing
19世紀後半の古い自転車;前輪が大きく後輪が小さい -
penny-halfpenny
=three-half-pence -
penny-pinching
けちけちする / 金をけちけち使うこと(与えること) -
pennyroyal
ハッカ類の植物 -
pennyweight
ペニーウェート(英国の貴金属の重量単位;24グレイン,1/20オンス(約1.42gr.)《略》『dwt.』) -
pennywise
一文惜しみの
全540件中、276~300件を表示しています。
その他の設定