語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


h

「h」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1760件中、1326~1350件を表示しています。

  • homogeneity
    同種,同性;均質,均等性
  • homogenize
    |‘を'均質にする / =homogenise
  • homogenise
    |‘を'均質にする / =homogenize
  • homograph
    同音同形異義語(sealが「アザラジ」と「印」を表すなど)
  • homologous
    (位置・性質・構造などが)一致する,相応する;(生物の器官が)相同の
  • homonym
    同音異義語(bear「熊」とbare「裸」のように発音は同でも意味が異なるもの)
  • homophile
    =homosexual
  • homophone
    同音字(c[s]とs, [k]とkなど) / 同音異形異義語(=homonym)
  • homy
    =homey
  • hon.
    honor / honorable
  • honcho
    長,親方,ボス・日本語の「班長」が語源
  • honest broker
    仲裁人,調停者
  • honest-to-goodness
    純粋な,自然の,混じり気のない
  • honeybee
    ミツバチ
  • honeycomb
    ミツバチの巣 / ハチの巣状のもの;亀更(きっこう)模様 / ハチの巣の;亀甲模様の / (…で)…‘を'(ハチの巣のように)穴だらけにする《+『名』+『with』+『名』》
  • honeycombed
    穴だらけの,すき間だらけの
  • honeydew
    暑い季節に植物の城・茎にできる甘い汁(しる);(アブラムシ・ヨコバイなどの昆虫が分泌する)みつ / (糖みつで甘くした)甘露たばこ / =honeydew melon
  • honeydew melon
    甘露メロン(甘味の強いメロンの一種)
  • honeyed
    みつをもった,みつで甘味をつけた;みつのように甘い
  • honeymoon bridge
    二人するブリッジ
  • honeymooner
    新婚旅行者
  • honeysuckle
    スイカズラ(常緑のつる植物)
  • honky
    白人 / =honkie
  • honkie
    白人 / =honky
  • honky-tonk
    安キャバレー(ナイトクラブ,ダンスホール) / 陽気なピアノ演奏の

全1760件中、1326~1350件を表示しています。


その他の設定