h
「h」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1760件中、451~475件を表示しています。
-
habit-forming
常用癖をつける -
habitable
住むことができる,住むのに適した -
habitation
〈U〉居住 / 〈C〉住所,住み家 -
habituate
(…に)〈人〉‘を慣らす《+『名』+『to』+『名』(do『ing』)》 -
habituation
慣らす(慣れる)こと -
habitue
(…の)常客,常連《+『of』+『名』》 -
hacienda
(スペイン語圏の中南米諸国で)農場,牧場,(所有者の邸宅を含める) -
hackie
タクシー運転手 -
hacking cough
(しつこい)からせきおん -
hackle
(おんどりなどの首回りの)細長い羽毛 / (怒ったときなどに逆立つ犬などの)毛 -
hackman
貸し馬車の御者 -
hackney
乗用馬,貸し馬車 / 雇われた,賃貸しの -
hackney carriage
《文》タクシー / 貸し馬車 -
hacksaw
(金属を切る)弓のこ -
hackwork
二番煎(‘せん')じの仕事(著作),おざなりの仕事 -
had
haveの過去・過去分詞 -
had
haveの過去形・《過去のある時における動作の完了・結果》…『して[しまって]いた』 / 《過去のある時までの経験》…『したことがあった』 / 《過去のある時までの継続》(ずっと)…『していた,してきた』 / 《過去のある時より前の事柄を表す》 / 《時制の一致により間接話法の従節に用いられて》 / 《仮定法》《過去の事実と反対の仮定》 / 《実現されなかった希望や意図》 -
haddock
(北太平洋産)タラ -
hadji
=hajji -
hadn't
had notの短縮形 -
hadst
=had, haveの二人称単数・過去形 -
haemorrhage
=hemorrhage -
hafnium
ハフニウム(金属元素;原子記号は『Hf』) -
haft
(ナイフ・短刀などの)柄,つか -
hag
醜い老女 / 魔女(witch)
全1760件中、451~475件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
その他の設定