fo
「fo」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全444件中、101~125件を表示しています。
-
foothold
(岩場などの)足がかり,足場 / 《単数形で》(成功の)よりどころ;(確実な)立場 -
foremost
第一流の,主要な / 第一番に,まっ先に -
foresight
〈U〉『先見の明』;将来の見通し / 〈C〉(銃の)照星 -
forge
(かじ場の)炉 / かじ屋の仕事場;鉄工場 / 〈金属〉‘を'鍛(きた)える;(…から)〈馬ていなど〉‘を'鍛えて作る《forge+名+from)out of)+名》 / 〈計画など〉‘を'作り上げる / 〈文書など〉‘を'偽造する -
forge
ぐんぐん前に出る,どんどん進む -
fortify
(…で)…‘の'防備を固める《+『名』+『with』+『名』》 / (肉体的・精神的に)(…で)…‘を'強くする,強化する《+『名』+『with』+『名』》 / (別な成分を加えて,…して)…‘の'効果(栄養 / 価)を増す《+『名』+『with』+『名』,+『名』+『by』 do『ing』》 -
fortress
『要塞』(ようさい)(大規模で半永久的なもの) -
fodder
(干し草・わらなどの)家畜の飼料,かいば,まぐさ -
fondle
(手で優しくなでて)…‘を'かわいがる,愛撫(あいぶ)する(caress) -
footage
(映画フィルム・木材などの)フィート数,全長 / (映画の)場面 -
footing
《a ~》足もと;足がかり,足場 / 確実な立場,安定した地位,基盤 / (…との)間柄,相互関係《+『with』+『名』》 -
foray
(…への)不意打ち,急襲《+『on』+『名』》 / (他の分野への)手出し,冒険《+『into』+『名』》 / (特に略奪のために)(摘の領土などを)侵略する《+『into』+『名』》 -
foreman
(工場などの)職長,(建設工事などの)監督 / 陪審長 -
forensic
法廷の,法廷で用いている -
forestall
…‘を'先手を打って防ぐ,‘の'裏をかく;〈人〉‘の'機先を制する -
forgo
…‘を'なしで済ませる,断念する / = forego -
forlorn
見捨てられた / (外観・状態が)みじめな,哀れっぽい -
forthright
(人,人の言葉などが)単刀直入の,遠慮のない -
foliage
(1本の木全体の)葉,群葉 -
foolhardy
無鉄砲な,向こう見ずな -
foolproof
だれでも理解できる(安全に扱える)ほど極めて明りょうな(簡単な);絶対に失敗(故障,事故)のない -
forage
〈U〉(牛馬の)飼料,かいば,まぐさ / 〈U〉《a~》食糧あさり / 〈動物などが〉食糧をあさる / (…を)捜し回る《+『about』+『名』》 / 〈食べ物〉‘を'あさる / 〈ある場所〉‘から'食糧を入手する -
foreclose
〈抵当物〉‘を'流す / 〈議論など〉‘を'打ち切る / 抵当物を流す -
forfeit
『罰として失うもの』,(ある事の)『結果として失うもの』,罰金,没収物 / (罰・違反・行為の結果として)…‘を'『失う』 / (罰として)(…に)没収された《+『to』+『名』》 -
forgery
〈U〉〈C〉偽造 / 〈C〉偽造された物,にせ物
全444件中、101~125件を表示しています。
その他の設定