fo
「fo」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全444件中、76~100件を表示しています。
-
forbidding
こわい,ぞっとする,無気味な,近寄りにくい -
forceful
力のこもった,力強い -
forefather
『祖先』,先祖(ancestor) -
foresee
…‘を'『予知する』 -
formidable
『恐ろしい』 / 手ごわい / 恐ろしいほどの -
formulate
〈考え・理論・計画など〉‘を'明確に(系統立てて)述べる / …‘を'公式で表す -
forsake
〈友など〉‘を'『見捨てる』 / 〈習慣など〉‘を'やめる,捨てる -
forthcoming
まさに来よう(現れよう)としている;来たるべき,今度の / 《補語にのみ用いて》《しばしば否定文で》手近に用意されで / 《話》《しばしば否定文で》喜んで(進んで)手助けする -
forum
《the Fo・rum》(古代ローマの)大広場,市場(商業取引や裁判・政治などの集会所として用いられた) / 〈C〉(公開討論・批判などの)広場,フォーラム / 〈C〉討論会 -
foil
〈U〉金属の薄片,箔(はく) / 〈C〉(比較・対照により他者の)引き立て役となる人(物)《+『for(to)』+『名』》 -
foil
〈相手・計画など〉‘の'裏をかく,‘を'失敗させる,‘を'くじく(baffle) -
foil
フォイル(けがをしないように先に皮のたんぽがつけてあるフェンシング練習用の剣) -
forefront
最前部,最前線 -
forestry
林学;山林管理[法] -
formulation
〈U〉公式化 / 〈C〉明確な表現 -
footnote
脚注 -
forcible
力ずくの / 説得力のある,効果的な -
fore
(乗り物の)前部の,前方の / 船首に,(へ) / 前部,前面 -
forearm
前腕(ひじから手首まで) -
forearm
…‘に'前もって武装させる;(危険・困難に対して)〈人〉‘に'前もって備えさせる《+『against』+『名』》 -
forefinger
人さし指 -
foreground
(風景・絵画・写真の)前景 / 最前面,最も目立つ位置 -
foreseeable
予知できる,予測できる -
foretell
…‘と'『予言する』,‘を'予告する -
focal
焦点の
全444件中、76~100件を表示しています。
その他の設定