語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


z

「z」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全996件中、101~125件を表示しています。

  • recognizable
    見覚えがある;承認できる / =recognisable
  • socialize
    〈国・制度など〉‘を'社会主義化する / 〈人〉‘を'社会生活に順応させる / 社会的活動に参加する;打ち解けてつき合う / =socialise
  • stabilize
    …‘を'固定させる,安定させる / =stabilise
  • standardize
    …‘を'標準に合わせる,標準化する,規格化する / =standardise
  • victimize
    …‘を'犠牲にする / …‘を'だます(cheat) / = victimise
  • waltz
    ワルツ / 円舞曲 / ワルツを踊る / 〈ダンスのパートナー〉‘を'ワルツでリードする
  • zoom
    〈飛行機が〉急上昇する;(一般に)急上昇する / ブーンと大きな音を立てる(立てて動く) / (映画・テレビでズームレンズによって)〈映像が〉拡大(縮小)する《+in(out)》 〈他〉 / 〈飛行機〉‘を'急上昇させる / (飛行機)の急角度上昇[の音];ブーンという音
  • agonizing
    苦悶の;悲痛な
  • bizarre
    一風変わった,変な(odd);奇怪な,異様な(grotesque)
  • blizzard
    雪あらし
  • centralize
    …'を'中心に集める,一点に集中する;…'を'中央集権化する / =centralise
  • daze
    (打撃・衝撃などで)…'を'ぼう然とさせる / ぼうっとした状態
  • doze
    うたた寝をする,居眠りをする《+『off』》 / 〈時〉‘を'うとうとと過ごす《+『away』+『名』》 / うたた寝,居眠り
  • freezing
    凍るように寒い,(雨などが)氷混じりの / 冷凍する / 冷淡な,よそよそしい / 《副詞的に》凍るように
  • hazardous
    冒険的な,危険な
  • haze
    〈C〉〈U〉もや,かすみ / 〈C〉(精神の)もうろう / かすむ / …‘を'かすませる
  • haze
    …‘を'いじめる,いびる / (入部の儀式として)〈新入生〉‘を'いじめる
  • hazy
    もやのかかった,かすんだ / (考えなどが)もうろうとした,はっきりしない
  • localize
    …‘を'(場所・時間などのある範囲)に限る / …‘に'地方色を与える / =localise
  • maximize
    …‘を'最大限にする / =maximise
  • mobilize
    (戦争・非常事態で)〈軍隊・産業など〉‘を'動員する,戦時体制にする / 〈軍隊などが〉集結する / =mobilise
  • modernize
    …‘を'現代的(現代式)にする / 現代的になる / =modernise
  • monopolize
    〈事業など〉‘を'独占する,〈商品〉‘を'専売権を車つ / (一般に)…‘を'独り占めにする / =monopolise
  • neutralize
    …‘を'中立化する,‘の'中立を宣言する / (反対の作用で)…‘を'打ち消す,無効にする / (化学作用で)…‘を'中和する / 〈電荷など〉‘を'中性にする / =neutralise
  • organizer
    組織者;設立者;(組合の)オルグ

全996件中、101~125件を表示しています。


その他の設定