z
「z」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全996件中、501~525件を表示しています。
-
glamorize
〈人・物〉‘に'魅力を添える,‘を'引き立たせる,よく見せる / =glamourize -
glamourize
〈人・物〉‘に'魅力を添える,‘を'引き立たせる,よく見せる / =glamorize -
glazed
ガラスをはめた / うわ薬をかけた,光沢のある;てりのついた / (目の)どんよりした -
glazier
ガラス屋 -
glazing
〈U〉ガラス工事 / 〈U〉〈C〉(窓用の)板ガラス -
globalize
世界的関与主義(政策)(個々の国家の利益よりも全世界の利益のほうを優先させる) -
glossy magazine
(写真入りの)光沢のある上質紙の雑誌《米》slick) -
gloze
…‘を'うまく言い逃れる,言いつくろう《+『名』+『over,』+『over』+『名』》 -
good-sized
かなり大きい -
Gorgonzola
ゴルゴンゾラチーズ(イタリアの強い臭いの青カビチーズ) -
gormandize
(楽しみとして)大食する / =gormandise -
grazing
(家畜に)草を与えること / 牧草;牧場 -
grizzle
〈特に小さな子供が〉しくしく泣く / (…のことで,…だと)だだをこねる,不平を言う《+『about』+『名』/+『that節』》 -
grizzled
灰色の(gray),灰色がかった(grayish) / しらが混じりの -
grizzly
灰色の / しらが混じりの / =grizzly bear -
grizzly bear
灰色グマ(北米Rocky山脈に住むどう猛な大グマ) -
Guangzhou
広州(中国南東部の海港) -
guzzle
〈酒など〉‘を'がぶがぶ飲む,〈食物〉‘を'がづがづ食べる -
guzzler
大酒飲み,大食漢 -
half [a] dozen
6個,半ダース -
half dozen
=half a dozen -
half size
ハーフサイズ(121/2から241/2までの小柄な婦人の服サイズ -
half-dozen
半ダースの,6個の -
hazel
〈C〉ハシバミ;ハシバミの実(食用になる) / 〈U〉ハシバミ色,淡かっ色 / ハシバミ色の -
hazily
かすんで,もうろうとして
全996件中、501~525件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
その他の設定