語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ys

「ys」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全239件中、151~175件を表示しています。

  • Malaysian
    マレーシアの;マレーシア人の;マライ群島の / マレーシア人
  • mayst
    =you may, mayの直説法二人称単数現在形
  • metaphysician
    形而上学者
  • metaphysics
    《単数扱い》形而上学(哲学の一分野で,存在の根本原理を研究する) / (理解しにくい)抽象的論議
  • metric system
    メートル法(10進法の度量衡の単位)
  • monkeyshine
    悪ふざけ,いたずら
  • muscular dystrophy
    筋萎縮症,筋ジストロフィ
  • mysteriously
    神秘的に,不糸議にも
  • mystery play
    =miracle play
  • mysticism
    神秘説(論) / 神秘主義
  • mystification
    神秘化,なぞめかすこと / 惑わせること,煙に巻くこと
  • mystifier
    (人を)煙に巻くもの / 神秘的にするもの
  • mystique
    神秘感,神秘的な雰囲気 / 奥儀,秘法
  • nervous system
    《the ~》神経系統
  • nine days' wonder
    (10日もたてば忘れられる)ほんのしばらく注意を引くことがら,すぐに忘れられてしまう物事,人の噂も75日
  • noways
    全然…ない,決して…しない(not at all) / =noway
  • nuclear physics
    原子物理学
  • Odysseus
    (ギリシア神話の)オデュッセウス(Odysseyの主人公;ローマ神話ではUlysses)
  • Odyssey
    オデュッセイア(Homerの作といわれる古代ギリシアの叙事詩) / 〈C〉《O-》冒険に満ちた長旅行
  • oyster bar
    (生ガキを食べさせる通例カウンター式の)カキ料理店
  • oyster bed
    カキ養殖床
  • oyster cracker
    (カキのスープに添える)塩味のクラッカー
  • oystercatcher
    ミヤコドリ(カキなどを食べる水鳥)
  • oysterman
    カキ採取(養殖)人,カキ売り
  • pachysandra
    フッキソウ(アメリカで芝生の代りに植える常寮草)

全239件中、151~175件を表示しています。


その他の設定