ys
「ys」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全239件中、26~50件を表示しています。
-
paralysis
(体の)麻痺(まひ),中風 / (…の)停滞《+『of』+『名』》 -
abyss
底知れぬほど深いもの,奈落 -
catalyst
触媒[剤] -
metaphysical
形而(けいじ)上学の / 推論に基づく,論証的な / (理論・思想などが)きわめて抽象的な,理解しにくい -
cataclysm
(地震など)地穀の激変 / (大洪水・地震など)大災害,(社会的・政治的)大変動,激変 -
physiology
生理学 / 生理,機能 -
abysmal
底知らずの / 《話》とても悪い -
abyssal
深淵(えん)の;深海の -
Abyssinia
アビシニア(アフリカ北東部の王国;Ethiopiaの旧名) -
alyssum
ニワナズナ(白・黄色の花をつける雑草) -
amethyst
〈U〉紫水晶,紫石英;〈C〉その宝石 / 〈U〉紫色(purple) -
analysand
精神分析を受けている患者 -
analyse
=analyze -
analyse
〈状況など〉'を'『分析する』,詳細に検討する / 〈物質など〉'を'(…に)『分析する』,分解する《+『名』+『into』+『名』》;(数学で)…'を'解析する / 《米》〈人〉'を'精神分析する(psychoanalyze) / 〈文〉'を'[文法的に]分解する / =analyze -
aneurysm
動脈瘤(りゅう) -
astrophysical
天体物理学の -
astrophysicist
天体物理学者 -
astrophysics
天体物理学 -
bathyscaphe
バチスカーフ(深海生物調査用の潜水艇) -
bathysphere
潜水球(深海生物調査用) -
binary system
二進法 -
biophysics
生物物理学(生物の構造や作用を物理学的道範研究する生物学の一部門) -
bobbysoxer
十代の娘 -
boysenberry
ボイセンベリー(木イチゴの一種) -
breadthways
横の,横に広がる / 横に,横に広がって
全239件中、26~50件を表示しています。
その他の設定