語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ys

「ys」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全239件中、76~100件を表示しています。

  • crystallization
    結晶作用;〈C〉結晶体
  • crystallize
    ''を'結晶化させる / 〈思想など〉'を'具体化させる / 〈果物〉'を'溶かした砂糖でおおう / 結晶する / 〈思想などが〉(…に)具体化する《+『into』+『名』》 / =crystallise
  • crystallise
    ''を'結晶化させる / 〈思想など〉'を'具体化させる / 〈果物〉'を'溶かした砂糖でおおう / 結晶する / 〈思想などが〉(…に)具体化する《+『into』+『名』》 / =crystallize
  • crystallography
    結晶学
  • cyst
    胞嚢(ほうのう)
  • cystic
    胞嚢(ほうのう)性の
  • cystitis
    膀胱(ぼうこう)炎
  • days
    たいてい昼間は
  • decimal system
    《the ~》十進法
  • demystify
    …‘の'なぞを解く
  • dialysis
    透析(コロイド溶液を半透膜で分離すること)
  • digestive system
    消化器系統
  • Dionysus
    ディオニソス(ギリシア神話で酒と演劇の神;ローマ神話のBacchusに当たる) / =Dionysos
  • Dionysos
    ディオニソス(ギリシア神話で酒と演劇の神;ローマ神話のBacchusに当たる) / =Dionysus
  • dog days
    (夏の)土用(Dog Starが太陽と同じ時刻にのぼる蒸し暑い時期で,7月3日ごろから8月11日ごろまでとされている)
  • donkeys years
    とても長い間
  • dysentery
    赤痢
  • dysfunction
    機能障害,機能不全
  • dyslexia
    失読症(脳障害のために読書能力がそこなわれること)
  • dyslexic
    失読症の
  • dyspepsia
    消化不良,胃腸障害
  • dyspeptic
    消化不良の / 憂うつな / 消化不良の人,胃腸障害の人
  • dysprosium
    ジスプロシウム(希土類原素;化学記号は『Dy』)
  • dystrophy
    栄養障害 / 筋萎縮症,筋ジストロフィー(筋肉の退化・萎縮・運動障害などが起こる病気)
  • early warning system
    (レーダーによる)早期警報組織

全239件中、76~100件を表示しています。


その他の設定