ur
「ur」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1710件中、26~50件を表示しています。
-
burst
『破裂する』,爆発する / 〈つぼみが〉ほころびる / 《通例進行形で》(…で)はちきれそうにいっぱいである《+『with』+『名』》 / 『急に(…)する』 / …'を'破裂させる,爆発させる,破る / (…の)『破裂』,爆発《+『of』+『名』》 / (…の)『突発』《+『of』+『名』》 -
century
『1世紀』,100年間 / (古代ローマ軍隊の)百人隊;百人組(古代ローマの選挙単位);100の1組 / 《米話》100ドル,100ドル紙幣 / (クリケットで)100点(100runs) -
courage
『勇気』,度胸 -
course
〈C〉『進路』,道筋,方向,水路 / 《単数形で》(時・事態の)『経過』,推移,成り行き,進行《+『of』+『名』》 / 〈C〉(行動の)『方針』,方向;やり方 / 〈C〉(競技の)『コース』,走路 / 〈C〉(講議などの)『課程』,講座《+『of』+『名』》 / 〈C〉(順々に出される)料理,一品 / …'を'走り抜ける,‘の'上を飛ぶ(猟犬を使って)〈獲物〉'を'狩る / 〈飛行機・船などが〉針路に従って進む / 〈涙・血などが〉勢いよく流れる -
court
(またcourtyard〈C〉(建物や壁に囲まれた)『中庭』;中庭式の区画 / 〈C〉(テニス・バスケットボールなどの)『コート』 / 〈C〉(場末の)路地,袋小路 / 〈C〉〈U〉《しばしばC-》『宮廷』,皇居;《集合的に》廷臣たち / 〈C〉〈U〉『法廷』,裁判所(court of justice);裁判,公判(trial) / 《the~》《集合的に》裁判官,判事 / 〈U〉《まれ》求愛,言い寄り;きげんとり,追従 / 〈有力者など〉‘の'きげんをとる;〈女〉‘に'求愛する / 〈賞賛など〉'を'求める,得るように努める / 〈災いなど〉'を'招く〈男女が〉仲よくする -
culture
〈U〉『教養』;修養;教化 / 〈C〉〈U〉『文化』(主として精神面をさし,生活・習慣・物の考え方などを含む)Greek cultureギリシア文化 / 〈U〉(…の)『耕作』;『栽培』,養殖,培養《+『of』+『名』》 -
curtain
『カーテン』,窓掛け / (劇場の)『幕』,どんちょう / 『幕状のもの』;仕切りの壁 / …‘に'幕(カーテン)を張る;…'を'幕(カーテン)でおおう -
curve
『曲線』 / 『曲がり』,曲がったもの,湾曲部 / (野球で投球の)『カーブ』 / (…の方へ)『曲がる』,湾曲する《+『to』+『名』》 / …'を'曲げる;'を'湾曲させる -
figure
〈C〉『数字』,(特に)アラビア数字;数量,価格 / 《複数形で》計算,算数 / 〈C〉『姿』,容姿,目立つ姿 / 〈C〉《修飾語句を伴って》(…の)『人』;(…の)名士,大物 / 〈C〉(絵画・彫刻などの)人物像,肖像 / 〈U〉〈C〉形,形状 / 〈C〉『図』図形;模様,図案 / 〈C〉(…の)印,象徴,典型《+『of』+『名』》 / 〈C〉=figure of speech / 〈C〉(ダンス・スケートの)フィギュア / …‘を'計算する;…‘を'合計する《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 《おもに米話》…‘を'考える / …‘を'(…の)図形に表す,(…の)模様で飾る《+『名』+『with』+『名』》 / (…で)目立つ,異彩を放つ《+『in』+『名』》 -
fourteenth
《the fourteenth》『第14の』,14番目の / 14分の1の / 《the fourteenth》『第14』;(月の)14日 / {C}14分の1 -
fourth
《the fourth》『第4の』,4番目の / 4分の1の / {U}《通例the fourth》『第4番目』;(月の)4日 / 〈C〉4分の1 / 〈C〉(音楽で)4度 -
furniture
(特にテーブル・いす・ベッドなどの動かせる)『家具』・(集合的) 家具 (a piece of ~ 家具一点); 備品; 調度. -
further
(距離が)『もっと遠い』,さらに先の / (時間・数量・程度などが)『もっと進んだ』,それ以上の / (距離が)『さらに遠く』,もっと先に / (時間・数量・程度などが)『もっと進んで』,なおその上に / 『その上』,さらにまた(besides) / …‘を'進める,助長する,促進する(promote) -
hamburger
《米》〈U〉牛のひき肉(ground beef) / (また『Hamburg steak』)〈C〉ハンバーグステーキ(牛のひき肉を焼いたもの) / 〈C〉(また《米話》『burger』)ハンバーガー(ハンバーグステーキをはさんだサンドイッチ) -
journey
『旅行』,旅 / 『旅程』,行程 / 《比喩(ひゆ)的に》旅路;(…への)道程,道《+『to』+『名』》 / 旅行する -
measure
〈U〉(測って得た)『寸法』,『分量』,広さ,重さ / 〈C〉(インチ・グラムの)『度量の単位』 / 〈U〉度量法,測瀬法 / 〈C〉『計量器具』(物差し,巻き尺,ますなど) / 〈C〉(判断・評価などの)基準,尺度(standard)《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉限界,限度(limit) / 〈U〉《時にa~》ある程度,度合いの(の・・・)《+『of』+『名』》 / 《複数形で》『手段』,方法;対策,処置 / 〈C〉法案,法令,条例 / 〈C〉(音楽の)小節(bar);リズム,拍子 / 〈U〉(詩の)韻の)韻律,格調;詩脚,歩脚(foot) / 〈大きさ・広さ・量など〉‘を'『測る』 / 〈インチ・グラムなどが〉…‘を'測る単位である / …‘を'慎重に考える,判断する / 《数量を表す副詞的用事の名詞[句]を伴って》(…の)長さ(広さ,重さなど)がある / 測る,測定する -
murder
〈U〉『殺人』謀殺,殺害 / 〈C〉殺人行為,殺人事件 / 〈U〉《話》危険なこと,命取りになること / (殺意をもって)〈人〉‘を'『殺す』,殺害する / (力不足のために)〈作品など〉‘を'だめにする,ぶちこわす / 殺人を犯す -
naturally
『気どらずに』,自然に / 《しばしば文全体を修飾いて》『当然』,もちろん(of course) / 『生まれつき』(by nature) / 自然の力で,ひとりでに -
nature
〈U〉『自然』,自然界,万物;自然の力;《しばしば『N-』》(擬人化した)自然,自然の女神 / 〈C〉〈U〉(人・動物,あるいは物事の持っている)『本質』,性質,本性 / 〈C〉《単数形で》種類(sort, kind) -
ourselves
《強意用法》《weと同格に用いて》『私たち自身』,自分たちみずから / 《再帰用法》《動詞・前置詞の目的語として》『私たち自身を』(『に』),自分たちを(に) / 《まれ》《おもにthan,butなどの後でweの代用として》我々,私たち -
pleasure
(…の)『喜び』,『楽しみ』《+『of』+『名』(do『ing』)》 / 〈C〉『うれしい』(『楽しい』)『こと』 / 〈U〉〈C〉(とくに肉体的)快楽,悦楽 / 〈U〉《所有格の次に用いて》(…の)意志,希望 -
pour
《副詞[句]を伴って》〈液体〉‘を'『注ぐ』,『つぐ』,流す / (…に)…‘を'『注ぎかける』,溶びせる,〈努力など〉‘を'注ぐ《+『out』(forth』)+『名,』+『名』+out』(『forth』)》 / 《副詞[句]を伴って》〈水・煙などが〉『流れる』;《比喩(ひゆ)的に》〈人・物が〉『流れ出る』 / 〈雨が〉『激しく降る』《+『down』》 / 《話》(レセプションなどで)〈婦人が〉お茶(コーヒーなど)をつぐ,接待役をする / どしゃ降り -
pure
(金など)『混じりけのない』,純粋の / (水など)『汚れていない』,きれいな / (道徳的に)汚れていない,清らかな / (血統が)純粋の,純血の,きっすいの / 《名詞の前にのみ用いて》《話》全くの / 《名詞の前にのみ用いて》(応用的に対して)理論的な,純粋の -
purple
〈U〉『紫色』 / 〈U〉(特に,昔の王家や高位の人がつけた)紫布,紫衣 / 《the ~》王位,高位 / 『紫色の』 -
purpose
〈C〉(人の抱く)『目的』,目標,意図 / 〈C〉(物事の)『用途』,目的,効果 / 〈U〉(目的を達成しようとする)決意,意志 / …‘を'目的とする,もくろむ
全1710件中、26~50件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
その他の設定