ur
「ur」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1710件中、351~375件を表示しています。
-
alluring
誘惑する;魅惑的な(attractive) -
aura
(人・物がかもし出す)独持の雰囲気 -
blurt
…'を'なにげなく言う,うっかり口をすべらせる《+『out』+『名,』+『名』+『out』》 -
burgeon
新芽を出す / 急に大きくなる -
burly
たくましい,がんじょうな -
burnish
〈金属など〉'を'みがく,光らせる -
burrow
(ウサギ・キツネなどの)穴 / (土中に)穴を掘る / 穴に住む,潜伏する / 捜す,探る / 〈丘など〉‘に'穴を / 掘る / 〈身など〉'を'隠す -
conjure
…'を'魔法で出す(呼び出す)《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / (魔法をかけられたかのように)〈記憶など〉'を'思い起こす,呼び起こす《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 《おもに文》…'を'懇願する;〈人〉‘に'懇願する / 魔法を使う;手品(奇術)をする -
connoisseur
(美術品などの)鑑定家,目利き -
courthouse
《おもに米》裁判所の庁舎 / 《米》郡役所 -
courtship
〈U〉(人・動物の)求愛 / 〈C〉求婚期間 -
curator
(博物館・図書館などの)管理者,館長 -
curt
(言動などが)そっけない,ぶっきらぼうな -
curtail
…'を'削り取る,切り詰める / 《文》《しばしば受動態で》(…の一部を)〈人〉‘から'奪い取る,削減する《+『名』+『of』+『名』》 -
demur
(…に)異議を唱える,反対する《+『at』(『to』+『名』(do『ing』)》 / 異議,反対 -
dour
むっつりした,陰気な / 厳格な,厳しい(stern) -
entourage
(重要人物の)取り巻き連 -
flurry
突風 / (突風を伴う)にわか雪 / 突然の混乱(動揺);ろうばい,うろたえ / …‘を'あわてさせる,まごつかせる,ろうばいさせる -
furor
(怒り・反対・熱狂などで生じた)興奮状態,大騒ぎ -
furrow
(うねの間の)溝 / (車輪の)わだち / (額などの)深いしわ / (すきで)…‘に'うねを立てる / 〈顔・額など〉‘に'しわを寄せる -
hurtle
(…に)激しくぶつかる《+『against』+『名』》 / 《副詞[句]を伴って》ものすごい勢いで進む -
insurgent
暴動(反乱)を起こした / 暴徒,謀反(むほん)人,反乱者 / 《米》党議に従わない人,反党分子 -
insurrection
暴動,反乱 -
laureate
《文》(名誉の印として)月桂冠(げっけいかん)をいただいた,桂冠(けいかん)の / (ある分野で)非常にすぐれた,名誉ある / 桂冠詩人(poet laureate) -
leisurely
ゆっくりした, 気の長い/ゆるゆる, ゆっくり, 悠長に
全1710件中、351~375件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
その他の設定