sm
「sm」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全627件中、76~100件を表示しています。
-
antagonism
(…に対する)敵意;〈U〉(…への)敵対,対立《+『for』(『toward, against』)+『名』》 -
baptism
洗礼式(キリスト教合で信者にするために行う儀式;その他の宗教で水を使う儀式) / 最初の試練(経験) -
batsman
(クリケットの)打者(batter) -
dismantle
…‘の'装備(設備)を撤巨する;(装備を)…‘から'取り除く《+『名』+『of』+『名』》 / …‘を'取り壊す,解体する -
feudalism
封建制度,封建主義 -
modernism
現代的な思想(表現・習慣など) / 現代的な言葉,現代語法 / 《しばしばM-》現代芸術,現代哲学 -
protectionism
保護貿易政策 -
smear
(油性・粘着性のものを)…に塗る…(…で)…‘を'汚す《+『名』+『with』+『名』〈油など〉》 / (…に)〈油など〉‘を'塗りつける《+『名』〈油など〉+『on』(『over』)+『名』》 / …‘を'こすって不明瞭にする,消す / 〈人の名誉など〉‘を'傷つける,中傷する / 汚れる / かすれる,分鮮明になる / (油などの)汚れ,しみ / 中傷 / (顕微鏡で見るためスライドに塗った)塗布[標本] -
smock
上っ張り,スモック(婦人・子供・画家・事務員などがはおる) -
smother
…‘を'窒息させる,窒息させる / (…で)〈火〉‘を'おおって消す《+『名』+『with』+『名』》 / (…で)…‘を'厚くおおう(包む)《+『名』+『with(in, between)』+『名』》 / 〈感情など〉‘を'おおい隠す,〈事実など〉‘を'もみ消す《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 窒息する,息苦しくなる / (息が詰まるほど)濃い霧(煙,ほこり) -
altruism
利他(愛他)主義 -
chasm
(地面・岩などの)大きな深い裂け目(割れ目) / (感情・意見などの)隔たり,みぞ -
cynicism
〈C〉皮肉,冷笑;皮肉癖 / 〈C〉皮肉な言葉 / 《C-》キニク(犬儒)主義 -
euphemism
〈U〉婉曲(えんきょく)語法,遠回しに言うこと / 〈C〉婉曲語句,遠回しの言い方 -
goldsmith
金細工人,金細工商人 -
mannerism
〈C〉〈U〉マンネリズム(文学・芸術の表現手段が型にはまって新鮮味を欠いていること) / 〈C〉(言語,動作の)癖,特徴 -
metabolism
新陳代謝,物質交代 -
plagiarism
〈U〉盗用,剽窃(ひょうせつ) / 〈C〉盗用した物,剽窃物 -
seismic
地震の,地震によって生ずる -
smirk
(…を)にやにや(にたにた)笑う《+『at』(『on, upon』+『名』)》 / にやにや笑い -
smite
《古・文》(手・武器などで)…‘の'(…を)強く打つ《+『名』+『on』+『名』》 / 《文》〈病気・災難などが〉…‘を'どんと襲う / 《通例受動態に用いて》〈感情・恐怖などが〉…‘を'激しく襲う《+『名』+『by』(『with』)+『名』》 -
smug
自己満足した,ひとりよがりの -
vandalism
(公共物・芸術品・自然に対する)故意の破壊 -
autism
(特に児童の)自閉性(症) -
cataclysm
(地震など)地穀の激変 / (大洪水・地震など)大災害,(社会的・政治的)大変動,激変
全627件中、76~100件を表示しています。
その他の設定