語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


sm

「sm」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全627件中、426~450件を表示しています。

  • phantasm
    幻影;幻想 / 亡霊,幽霊
  • phantasmagoria
    (夢や想像上の)めまぐるしく移り変わる光景,走馬灯のように去来する幻影
  • phantasmal
    《あもに文》幻の,空想の
  • photochemical smog
    光化学スモッグ[smokeとfogの合成語]
  • photojournalism
    グラフ雑誌[編集];報道写真関係の仕事
  • phototropism
    (植物の)屈光性,向日性
  • pismire
    アリ
  • plainsman
    平原(草原)の男の住民
  • plasma
    (また『blood plasma』)血漿,リンパ漿 / 原形質
  • Platonism
    プラトン哲学(学派) / 《p-》精神的恋愛
  • pluralism
    (教会で二つ以上の)聖職兼任 / 多元的共存(民族・宗教・信条を異にする人々が同一社会で平和的に共存すること) / 多元論
  • pointillism
    点描画法(フランスの新印象派の画家たちの技法)
  • polytheism
    多神教;多神論・反対語の「一神教」は「monotheism」
  • populism
    (米国の)人民党(Populist Party)の主義(政策)
  • Portsmouth
    ポーツマス / 英国南海岸にある軍港 / 米国New Hampshire州の海港,1905年に日露講和条約が締結された地
  • positivism
    実証主義 / 積極性,明確性
  • pragmatism
    (哲学の)実用主義,プラグマティズム / 実益主義,実用本位
  • Presbyterianism
    長老制度;長老制主義
  • pressman
    印刷工 / 《英語》新聞記者
  • pressmark
    (書籍につけた)書架記号
  • prism
    プリズム(分光に用いる透明な三角柱) / (幾何で)角柱
  • prismatic
    プリズムの,分光の;にじ色の / 角柱の
  • prismatic colors
    にじの7色
  • professionalism
    専門家かたぎ,プロ意識;専門技術,くろうと芸
  • Protestantism
    新教 / 《集合的に》新教徒,新教教会

全627件中、426~450件を表示しています。


その他の設定