sh
「sh」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1601件中、1576~1600件を表示しています。
-
window-shopper
(買わずにショーウインドーを見て歩く)ひやかし客 -
windshield
〈c〉《米》フロントガラス(自動車の前面にある風防ガラス) / (オートバイの)風よけ -
wishbone
叉骨(鳥の胸の二またになった骨;二人でこの骨を引き合って長い方を取った人は望みがかなえられるという) -
wishful
望んでいる,切望している -
wishful thinking
希望的観測 -
wishy-washy
気力の乏しい,迫力に欠けた / (スープ・茶などが)水っぽい,薄い -
wolfish
オオカミのような,どん欲な(greedy),残忍な(cruel) -
womanish
(男が)女みたいな,めめしい -
woodshed
まき小屋 -
Worcestershire
ウースターソース(大頭・酢・香料などで造るぴりっとしたソース;英国 Worcester 原産) -
work-shy
仕事ぎらいの -
workmanship
(職人の)手腕,技量 / (仕事の)できばえ,手ぎわ / 制作品,製品,細工 -
worksheet
作業票 / 検討事項(計画)の下書き用紙 -
world-shaking
世界をゆるがす,きわめて重要な -
worshiper
崇拝者;礼拝者 / = worshipper -
worshipper
崇拝者;礼拝者 / =worshiper -
worshipful
崇拝する,あがめる / 《the worshipful》《時にWorshipful》《英》《敬称として》尊敬すべき -
yashmak
イスラム教徒の婦人が人前で顔を見せないためにかぶるベール -
yellowish
黄ばんだ,黄色がかった -
yeshiva
正統派ユダヤ人の専門学校 / 《米》正統派ユダヤ人の小(中)学校 / = yeshivah -
yeshivah
正統派ユダヤ人の専門学校 / 《米》正統派ユダヤ人の小(中)学校 / =yeshiva -
Yiddish
イディッシュ語(ドイツ方言にヘブライ語・スラブ語などの混じった言語で,特に東ヨーロッパ出身のユダヤ人の間で用いられる) -
Yorkshire
ヨークシャー(英国イングランド北東部の州) -
Yorkshire pudding
ヨークシャープディング(小麦扶に卵・牛乳を加え,肉汁をかけて焼いたもの;英国の典型的な食べ物の一つ) -
Yorkshire terrier
ヨークシャーテリア(長いむく毛の愛玩用小型犬)
全1601件中、1576~1600件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
その他の設定