語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


se

「se」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2700件中、1401~1425件を表示しています。

  • insensibly
    (気がつかないほど)わずかに,徐々に
  • insensitivity
    無感覚,鈍感
  • insentient
    感覚(知覚)のない;感情のない,非情な
  • inseparability
    分離できないこと,不可分
  • inseparably
    分けられないで,離れられずに
  • insertion
    〈U〉挿入,差し込み / 〈C〉挿入物;(新物の)折り込み広告;(語句の)書き加え;(レース刺繍(ししゅう)の)縫いつけ,はめ込み
  • inset
    (…に)…‘を'挿入する《+『名』+『in』(『into』)+『名』》;(…を)…‘に'差し込む《+『名』+ 『with』+『名』》 / (新聞・書物の)差し込みページ;(大きな図表・地図などの中にはめ込まれた)差し込み図(地図,絵)
  • institutionalise
    …‘を'公共機関(施設)にする,公共機関として扱う / (施設に)〈人〉‘を'収容する / =institutionalize
  • intellectualise
    …‘を'知的に考える / 知的に考える / =intellectualize
  • intensely
    激しく,熱心に
  • internalise
    〈方針・主義など〉‘を'自分のものにする,内面化する / =internalize
  • internationalise
    …‘を'国際管理下におく,国際化する / =internationalize
  • interpose
    (会話や話などへ)〈批評・質問など〉‘を'差しはさむ / (二つの部分・物・場所などの間に)…‘を'置く,挿入する(insert)《+『名』+『between』(『among』)+『名』》 / 〈異議〉‘を'唱える,〈拒否権〉‘を'発動する / 割り込む,邪魔する
  • interrogative sentence
    疑問文
  • intersect
    …‘を'横切る,交差する / 〈線などが〉交わる
  • intersperse
    (…の間に)…‘を'散らばせる,まき散らす《+『名』+『among』(『between』)+『名』》 / 《通例受動態で》(他のものを散りばめて)…‘に'変化を与える;(他のものを)…‘に'散りばめる《+『名』+『with』+『名』》
  • inverse
    (順序・位置・方向などが)逆の,反対の / (…の)逆,反対[のもの]《+『of』+『名』》 / 逆数
  • inverse proportion
    反比例
  • iodise
    …‘を'ヨードで処理する,‘に'ヨードを加える / =iodize
  • ionise
    …‘を'イオン化する,電離する / イオン化する,電離する / =ionize
  • iron horse
    《the~》《古・詩》機関車
  • italicise
    …‘を'イタリック体活字で印刷する / =italicize
  • itemise
    …‘を'箇条書きにする;…‘を'項目別に分ける / =itemize
  • jam session
    ジャムセッション(小グループのジャズ即興演奏)
  • Japanese
    『日本の』;『日本人』(『語』)『の』 / 〈C〉『日本人』;《集合的に》日本人 / 〈U〉《冠詞をつけないで》『日本語』

全2700件中、1401~1425件を表示しています。


その他の設定