sa
「sa」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全951件中、851~875件を表示しています。
-
sawpit
木びき穴(昔,大きな丸木を一人がかりの大のこぎりで切るとき,一方が木の下にはいるために掘った穴) -
sawyer
木びき,木をひく人 -
sax
=saxophone -
saxifrage
ユキノシタ(高山植物) -
saxophone
サキソフォーン(管楽器の一種) -
saxophonist
サキソフォーン奏者 -
say-so
〈U〉《the ~,one's ~》決定権,許可 / 〈C〉《one's ~》ひとりよがりの発言,独断 -
says
sayの三人称単数現在 -
scroll saw
雲形のこぎり,糸のこ -
secularisation
世俗化,一般化;教育(政治)と宗教の分離 / =secularization -
seesaw
(また『teeter-totter』)〈C〉シーソー;〈U〉シーソー遊び / 〈U〉変動;(戦闘・ゲームなどの)一進一退 / シーソー遊びをする;上下(前後)に動く;(両者の間で)変動する -
self-sacrifice
自己犠牲,献身 -
self-sacrificing
自己を犠牲にする,献身的な -
self-satisfaction
自己満足 -
self-satisfied
自己満足した -
selfsame
全く同一の -
sensationalism
(文学・芸術・政治などでの)扇情主義 / 扇情的な題材(文体,用語) -
sensationalist
扇情的な人 / (哲学で)感覚論者 -
serialisation
連載,連続放送(上映) / =serialization -
sidesaddle
横くら(両足を同じ側に下げる婦人用くら) / (馬に)横乗りに -
sisal
シサル麻(各種のロープ・敷物などに用いられる) -
smelling salts
気つけ薬,嗅(か)ぎ薬(炭酸アンモニアが主剤の芳香剤) -
socialisation
社会主義化 / 社交的にすること / =socialization -
solemnisation
儀式執行,挙式;厳粛化 / =solemnization -
somersault
とんぼ返り,宙返り / とんぼ返りをする
全951件中、851~875件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
その他の設定