ru
「ru」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全763件中、376~400件を表示しています。
-
fruit machine
=slot machine -
fruit stand
果物の売店 -
fruit sugar
=fructose -
fruitcake
フルーツケーキ(干しぶどうやナッツが入ったケーキ;特にクリスマス用) -
fruiterer
果物屋,果実商 -
fruition
(希望・目的などの)達成,実現 / (植物が)実を結ぶこと -
fruity
(酒・菓子などが)果物の味(におい)のする / 《話》(声・音などが)甘美な,甘ったるい / 《俗》(特に話などが)露骨な,きわどい -
frump
(特にオールドミスなど)流行遅れの服装をしている女性 -
frumpish
身なりのみすぼらしい,むさ苦しい,さえない -
frumpy
=frumpish -
frusta
frustumの複数形の一つ -
frustum
円錐(すい)台(円錐の上部を切り取った形) -
fulcrum
(てこの)支点,てこ台 / 支えとなるもの -
garbage truck
ごみ回収車(《英》dustcart) -
garrulity
おしゃべり,多弁 -
garrulous
おしゃべりの -
gerund
動名詞(動詞の‐ing形で名詞の働きをするもの) -
gin rummy
ジンラミー(二人で行い,組にならない札の合計が10点以下であがれるカードゲーム) -
gold rush
ゴールドラッシュ(1849年Californiaに起こったように新しい金鉱を求めて多数の人が押し寄せること) -
golden rule
黄金律(キリストの山上の垂訓中の次の言葉を指す) -
golden syrup
濃い糖みつ(パンにつけたり料理に用いる) -
gospel truth
絶対に真実であること,絶対的真理 -
ground rule
試合場(グランド)に応じた規則 / 基本原則 -
grub
〈木・草の根〉‘を'掘り起こす,根こそぎにする《+『up』(『out』+『名』,+『名』+『up』(『out』)》 / 掘る,掘って捜す《+『around』(『about』)》 / あくせく働く / ウジ,昆虫の幼虫 / 〈U〉《話》食い物 -
Grub Street
(金のために書く)三文文士たち;三文文士の生き方
全763件中、376~400件を表示しています。
その他の設定