oa
「oa」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全532件中、51~75件を表示しています。
-
soak
…‘を'『びしょぬれにする』,ぬらす・(…に)…‘を'『浸す』,つける《+『名』+『in』(『into, through』)+『名』》・〈水分・知識など〉‘を'『吸収する』《+『up』+『名』,+『名』+『up』》・〈汚れなど〉‘を'しみ出させる《+『out』+『名』,+『名』+『out』》・《話》〈人〉‘に'法外な値段をふっかける・(液体などに)『つかる』,浸る《+『in』(『into』)+『名』》 / (…に)〈液体が〉『しみる』《+『in』(『into, through』)+『名』》・ / 『浸すこと』,つけること;(水に)つかった状態,ずぶぬれ -
soapy
石けんの;石けんの入った;石けんにまみれた / 石けんに似た;すべすべした,なめらかな / 《話》(人・物腰などが)へつらう -
boastful
高慢な;(…を)自慢する《+『of』+『名』》 -
broaden
…'を'広くする,広げる / 広くなる,広がる -
broadly
広く,あまねく / 明白に;露骨に / 大まかに -
cardboard
厚紙,ボール紙 -
cloakroom
(また『checkroom, coatroom』)(ホテル・劇場などの)外とう・携帯品預り所 / (また『checkroom』)(駅の)手荷物一時預り所 / 《米》議員控え室 / 《英》《遠回しに》便所 -
coastal
海岸の,沿岸の -
lifeboat
救命艇,避難用ボート -
oath
〈C〉〈U〉『誓い』,誓約 / 〈C〉のろいの言葉,悪態;下品な言葉 -
reproach
(…のことで)〈人〉‘を'『しかる』,とがめる,非難する《+『名』〈人〉+『with』(『for』)+『名』(do『ing』)》 / 〈U〉『しかること』,『とがめること』,非難 / 〈C〉(言動に表れた)叱責(しっせき),非難の言葉 / 〈C〉(…にとって)恥となるもの《+『to』+『名』》 -
charcoal
〈U〉『炭』,木炭;〈C〉木炭鉛筆 / (また『charcoal drawing』)〈C〉木炭画 -
coalition
(政党などの,特に一時的な)(…間の)連立,提携《+『between』+『名』》 / 一体化,合体融合 -
poach
(卵・魚など)‘を'熱湯に落として煮る -
poach
(…を)密猟(密漁)する《+『for』+『名』》 / (狩猟や釣りのために)…‘に'侵入する《+『on』(『upon』)+『名』》 / …‘を'密猟(密漁)する,盗み取る / (狩猟や釣りなどのために)…‘に'侵入する -
sideboard
(食堂の)食器だな,サイドボード -
boarder
(まかない付きの)下宿人;寄宿生 -
boarding
まかない付き下宿 / 板囲い / 乗車,塔乗 -
broadcaster
放送者;放送組織,放送局,放送網 -
coastline
海岸線 -
floating
浮かんでいる,浮いている / (生体の組織などが)遊離状態の / 流動的な -
loaded
荷を積んだ,たくさん載せた / (質問・説明などが)ねじ曲げられた / 《俗》酔っぱらった / 《補語にのみ用いて》《俗》たんまり金がある -
radioactive
(光・熱を)放射する / 発光する,発熱する -
radioactive
放射性の,放射能のある(による) -
roadside
路傍,道ばた / 道傍の,道ばたの
全532件中、51~75件を表示しています。
その他の設定