j
「j」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全703件中、126~150件を表示しています。
-
perjury
(宣誓をした上での)偽証;偽証罪;〈C〉偽証の陳述 -
trajectory
(ミサイルなどの描く)弾道,軌道,曲線 -
abject
(人・行為が)下劣な,あさましい / みじめな -
adjourn
(…まで)〈会議など〉'を'『休会する』,延期する《+『名』+『for』(『until』,『till』)+『名』》 / (…まで)延期する,休会する《+『for』(『until』,『till』)+『名』》 / 《話》(…に)席を移す《+『to』+『名』》 -
adjunct
(…の)付属物《+『to』(『of』)+『名』》 / 修飾語句 -
dejected
がっかりした -
enjoin
〈人〉‘に'命じる:《『enjoin』+『名』〈人〉+『to』 do人に…するよう命じる》 / 〈事〉‘を'命じる -
javelin
〈C〉(武器としての)投げやり / 〈C〉(競技用)投げやり / 〈U〉《the javelin》(競技種目の)やり投げ -
jeer
(人・人の欠点などを)あざける,ひやかす,やじる《+『at』+『名』》 / 〈人〉‘を'あざける,ひやかす,やじる / ひやかし,あざけり[の言葉],嘲笑 -
jostle
(ひじなどで)…‘を'乱暴に(激しく)押す(突く) / 押す,突く;(…に)ぶつかる《+『against』+『名』》;(…を)押し分けて進む《+『through』+『名』》 / 押し合い,ぶつかり合い -
jovial
陽気な,愉快な,快活な -
jubilee
(特に25年または50年の)記念祭 / (一般に)祝祭,祝賀の時期 -
judicious
思慮分別のある(sensible),賢明な(wise) -
jut
突き出る,張り出す《+『out』》 -
juxtaposition
並置,並列 -
projectile
《名詞の前にのみ用いて》発射される,発射できる / 発射物,発射体(弾丸,ロケット,投げやりなど) -
rejoinder
(特に,失礼な)答え,答弁 -
rejuvenate
〈人〉‘を'若返らせる,‘に'元気を取り戻させる / 若返る,元気を取り戻す -
sojourn
(…に)短期間滞在する《+『in』(『at, with』)+『名』》 / 短期間の滞在,逗留(とうりゅう) -
subjugate
…‘を'支配下(統治下)に置く,征服する,制圧する -
abjection
卑しさ,卑劣,下劣 -
abjuration
宣誓して放棄すること -
abjure
〈国籍・信仰・権利など〉'を'宣誓して捨てる -
absolute majority
絶対多数 -
adj.
adjective
全703件中、126~150件を表示しています。
その他の設定