j
「j」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全703件中、101~125件を表示しています。
-
judiciary
司法の;裁判所の;裁判官の / 〈C〉司法部 / 〈C〉(国の)司法制度 / 《集合的に》《《米》単数扱い,《英》単数・複数扱い》裁判官 -
juggle
〈2個以上のボール・ナイフなど〉‘を'曲投げする,手玉にとる / …‘を'ごまかす / (…で)曲投げをする《+『with』+『名』》 / (…を)手玉にとる《+『with』+『名』》 / (ボールなどの)曲投げ / (手玉にとって)ごまかすこと -
justifiable
正当と認めうる,もっともな -
marijuana
インド大麻(たいま) / マリファナ(乾燥した大麻) / = marihuana -
objectivity
客観性;客観的実在 -
conjunction
〈C〉『接続詞』(and,but,for,sinceなど) / 《文》〈U〉〈C〉結合,連結;(事件などの)同時発生 / 〈U〉合(ごう)(二つ以上の天体が同じ黄経上にあること) -
eject
(…から)〈人〉‘を'追い出す,追放する《+『名』+『from』+『名』》 / (…から)…‘を'噴出する,排出する,放出する《+『名』+『from』+『名』》 -
injurious
有害な,害を与える -
jargon
〈U〉〈C〉(特定の職業やグループで用いる)特殊用語,専門語,通語 / 〈U〉訳の分からない言葉(文章),たわごと / 〈C〉混合語(pidgin Englishのように二つ以上の言語が混じってできたもの) -
jeopardize
〈人・人の生命など〉‘を'危険にさらす / =jeopardise -
jolt
…‘を'激しく揺する;(精神的に)〈人〉‘を'がたつかせる / 〈車などが〉ガタガタ揺れる,揺れながら進む《+『on』(『along』)》 / 急な揺れ(振動) / 突然の驚き(衝撃) -
jumbo
巨大な人(もの・動物);ジャンボジェット機 / 巨大な,でかい -
objectionable
不快な,好ましくない -
projector
計画者,発案者 / 投光機,投影機;映写機 -
adjoining
隣り合う,隣の -
conjure
…'を'魔法で出す(呼び出す)《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / (魔法をかけられたかのように)〈記憶など〉'を'思い起こす,呼び起こす《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 《おもに文》…'を'懇願する;〈人〉‘に'懇願する / 魔法を使う;手品(奇術)をする -
injunction
(裁判所の)命令,差止命令,禁止命令 / (一般に)命令,指令 -
jab
(とがった刃物で)…‘を'突き刺す《+『名』+『with』+『名』》,(…に)…‘を'突き刺す《+『名』+『into』+『名』》 / (ボクシングで)…‘を'ジャブを突く / (…を)鋭く突く,(ボクシングで)ジャブで突く《+『at』+『名』》 / 突き;(ボクシングで)ジャブ -
jagged
ぎざぎざのある,鋭く角立った -
jay
カケス -
jeopardy
危険,危機 -
jettison
〈遭難船や遭難機が〉〈積み荷〉‘を'投げ捨てる / 〈不要なものなど〉‘を'捨てる -
jubilant
歓喜に満ちた(rejoicing);歓声を上げる(triumphant) -
jumble
…‘を'ごたまぜにする《+『up』(『together』)+『名』》 / ごたまぜになる / ごたまぜの集まり / 混乱[状熊] -
junta
(特に,クーデター直後の,合法的政権ができるまでの)暫定政府,臨時政府 / (特にラテンアメリカの)議会,会議
全703件中、101~125件を表示しています。
その他の設定