j
「j」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全703件中、76~100件を表示しています。
-
jockey
競馬の騎手,ジョッキー / (競馬で)〈馬〉‘に'騎手として乗る / 〈人・車など〉‘を'じょうずに操縦する;(…に)…‘を'操縦して入れる《+『名』+『into』+『名』》,(…から)…‘を'操縦して出す(取り上げる)《+『名』+『out of』+『名』》 / (有利な地位・立場などを)策略を用いて得ようとする《+『for』+『名』》 / 騎手をつとめる -
jug
(陶製・ガラス製などでコルク栓の付いた取っ手付きの細口の)水入れ,かめ,つぼ / 《英》(取っ手付きの広口の)水差し(《米》pitcher) / 水差し(かめ)一杯(の…)(jugful)《+『of』+『名』》 / 《the ~》《俗》刑務所(prison) / 〈肉など〉‘を'陶製のつぼでとろ火で煮る / 《俗》…‘を'刑務所に入る -
junction
〈U〉〈C〉連結すること(された状態),『結合』,連合,合体 / 〈C〉『結合点』,連結(接合,合流)点 / 〈C〉(鉄道の)『連絡駅』,接続駅 -
projection
〈U〉突き出[させ]ること;〈C〉突起 / (影・映像などの)透写;◇映画・スライドの)映写;〈C〉投影図,投射図 / 〈U〉発射,射出 / 〈C〉予測,予知 / 〈U〉〈C〉(自分の考え・感情を)人に投影すること -
subjective
(思想や感情が)主観的な,主観による / (芸術や芸術家が)主観的に表現する / (文法で)主格の -
adjustable
調節できる,調整できる -
inject
(…に)〈液体など〉‘を'注射する,注入する《+『名』+『into』+『名』》;(…を)…‘に'注射する《+『名』+『with』+『名』》 / (話などに)…‘を'動入する,さしはさむ《+『名』+『into』+『名』》 -
jellyfish
クラゲ -
jingle
〈鈴など〉‘を'リンリン(チリンチリン)鳴らす / 〈鈴などが〉リンリン(チリンチリン)鳴る / (鈴・硬貨など金属製の物の)リンリン(チリンチリン)鳴る音 / 同音(類似音)の反復;(韻を踏んだ)同音反復詩句 -
jobless
仕事のない,失業している / 失業者[たち] -
joyous
=joyful -
judicial
裁判の,司法の / 裁判官の,裁判官にふさわしい / 裁判による -
jurisdiction
司法権,裁判権 / 支配権,管轄権 / 管轄区域 -
juvenile
少年少女向きの / 少年の,少女の,若い / 子供じみた,未熟な / 少年,少女 / 子役の俳優 -
majestic
威厳のある,荘厳な,堂々とした,雄大な / =majestical -
adjacent
《文》近接の,隣接している;(…に)すぐ近くの《+『to』+『名』》 -
banjo
バンジョー(4弦または5弦の楽器) -
conjecture
〈U〉推測すること,憶測 / 〈C〉(…についての)推論,推量した意見《+『on』+『名』》;(…という)推論《+『that節』》 / (…について)推測する,推量する《+『about』+『名』(『wh-節』)》 / …'を'推測する,推量する -
jack
〈C〉ジャッキ,押上げ万力(まんりき) / 〈C〉ジャック,プラグの差し込み口 / 〈C〉(また『knave』)(カードの)ジャック / 《複数形で》(また『jackstones』)《単数扱い》ジャックス(一種のお手玉遊び) / (また『jackstone』)〈C〉(ジャックスで用いる)6本の角(つの)から成る金属製の駒,小石や動物の骨などの玉 / 《時にJ-》《話》男,やつ(fellow) / 〈C〉雄のロバ(一般に動物の)雄 / 〈C〉(国籍を示すための)船首旗 / 〈U〉《俗》《通例J-》金(かね)(money) / …‘を'ジャッキで持ち上げる(動かす)《+『名』+『up』,+『op』+『名』》 -
jackpot
(ポーカーの)積み立て賭金 / (クイズなどで正解者が出るまでの)積み立て賞金;特賞,大当たり -
janitor
《おもに英》門番,守衛 / 《おもに米》=caretaker -
jest
『冗談』 / もの笑いの種 / (…について)冗談を言う《+『about』+『名』》;(…を)あざける,ばかにする《+『at』+『名』》;(人を)からかう,もて遊ぶ《+『with』+『名』》 -
jigsaw
曲線びき用のこぎり,糸のこぎり -
jointed
継ぎ目のある;関節のある -
jot
ごくわずか,微量;ごくわずか(の…)《+『of』+『名』》 / …‘を'ちょっと書き留める,手早くメモする《+『down』+『名,』+『名』+『down』》
全703件中、76~100件を表示しています。
その他の設定