語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


il

「il」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1960件中、376~400件を表示しています。

  • bilateral
    両側のある,左右同形の / 双方の,二派の / (おもに法律で)相互に義務を負う,双務的な
  • bile
    胆汁(たんじゅう) / かんしゃく;不きげん
  • billow
    大波(煙・炎などの)うねり / 波のように揺れ動くもの / 大きく波うつ / …'を'ふくれ上がらせる
  • conciliate
    〈人〉'を'なだめる,懐柔する;〈人〉‘の'好意を得る
  • conciliatory
    なだめるような,融和的な
  • dilapidated
    (建物などが)崩れかかった,荒廃した
  • dilate
    …‘を'広げる,膨張させる / 広がる;膨張する / 《文》(…を)詳しく述べる《+『on』(『upon』)+『名』》
  • docile
    扱いやすい,すなおな;教えやすい
  • domicile
    《文》居住地;住居 / 住所 / 〈人〉‘を'定住させる
  • epilepsy
    てんかん
  • feasibility
    実行できること;ありそうなこと,もっともらしさ
  • filial
    子としての,子にふさわしい
  • filth
    汚物,不潔な物 / 不潔な状態;(道徳的な)腐敗,堕落 / 卑わい;卑わいな言葉
  • flail
    からざお(さおの先端に自由に動く板をつけた昔の脱穀機具) / 〈穀物〉‘を'からざおで打つ / 〈腕など〉‘を'振り回す
  • futility
    〈U〉むだ,無益 / 〈C〉《軽べつして》むだなもの
  • gentile
    (ユダヤ人から見た)異邦人 / 《米》(モルモン教徒から見た)非モルモン教徒 / (一般に)異教徒 / 非ユダヤ人の;異教徒の
  • gill
    《複数形で》(魚の)えら / 《しばしば複数形で》菌褶(しゅう)(キノコのかさの裏面のひだ) / 《しばしば複数形で》《話》〈人の〉うなじ
  • gill
    ジル(液量の単位;1pintの1/4;《米》約1.2l,《英》約0.14l)
  • gilt
    gildの過去・過去分詞 / 金めっきした,金色に塗った(gilded) / 金ぱく,金粉,金泥(きんでい)
  • gilt
    若い雌ブタ
  • illustrious
    有名な,著名な / (行為・業績などが)輝かしい
  • jubilee
    (特に25年または50年の)記念祭 / (一般に)祝祭,祝賀の時期
  • kiln
    (れんが・陶器などを焼く)かま,炉
  • mutilate
    《しばしば受動態で》 / 〈手・足など〉‘を'切断する,不具にする / (重要部分を削除して)…‘を'不完全にする,骨抜きにする
  • nil
    無(nothing) / 《英》(スポーツの得点で)セロ

全1960件中、376~400件を表示しています。


その他の設定