語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


il

「il」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1960件中、226~250件を表示しています。

  • reconcile
    (…と)…‘を'『和解させる』《+『名』+with』+『名』》 / 《受動態で》(…に)〈人・自分〉‘を'甘んじさせる《+『to』+『名』(do『ing』)》 / 〈不一致・粉争など〉‘を'解決する,調停する / (…と)…‘を'調和(一致)させる)《+『名』+『with』+『名』》
  • reconciliation
    『和解』;甘んじること;調停;調和
  • rehabilitation
    (けが人・病人などの)社会復帰,リハビリテーション / 復職;名誉回復
  • reptile
    爬(は)虫類の動物(ヘビ・トカゲ・ワニ・カメなど) / くだらぬ人間,哀れなやつ / =reptilian
  • silky
    絹のような;柔らかな,すべすべした,つやのある
  • temporarily
    一時的に,仮に
  • textile
    織物の / 織物;織物材料(綿糸・ナイロンなど)
  • tile
    (床・壁用の)『タイル』;屋根がわら;《集合的に》タイル,かわら / (ドミノなどゲームの)こま,(マージャンの)牌 / (下水・煙突などの)土管,コンクリート管 / …‘に'タイルを張る;〈屋根〉‘を'かわらでふく
  • toil
    『骨折って(精を出して)働く』,(…を)精を出してする《+at+名(doing)》 / 骨折って進む《+along(on,over,through,up)+名》 / 『骨折り仕事』,苦労(類語)
  • toil
    仕掛けた網,わな
  • tranquil
    『静かな』,平穏な,穏やかな
  • unskilled
    未熟な;経験(技量)不足の / 熟練(訓練)を必要としない
  • uphill
    上りの,上り坂の / 丘(坂)の上へ;上の方へ
  • utensil
    『用具』,器具;道具
  • willow
    (また willow tree)〈C〉『ヤナギ(柳)』 / 〈U〉ヤナギ材 / 〈C〉《話》柳製品
  • bail
    保釈;保釈金;〈C〉保釈保証人 / (保釈金を払って)…'を'保釈出所させる《+『名』+『out,』+『out』+『名』》
  • bail
    (おけ・やかんなどの)つる / (タイプライターの)紙押さえ棒
  • bail
    (舟から)〈水〉'を'汲み出す《+『名』+『out of』+『名』》;〈舟〉‘の'水を汲み出す《+『out』+『名』,+『out』+『名』》 / 舟の水を汲み出す / (舟から水を汲み出す)バケツ,ひしゃく
  • bewilder
    〈人〉'を'『当惑させる』,まごつかせる
  • bewilderment
    当惑,うろたえ
  • blackmail
    ゆすり,恐かつ / ゆすり取った金(品) / 〈人〉'を'ゆする;〈人〉'を'ゆすって(…)させる《+『名』+『into』+『名』(do『ing』)》
  • compile
    〈資料など〉'を'まとめる / 〈辞書など〉'を'編集する
  • dilemma
    『板ばさみ』,抜きさしならない羽目,窮地 / (論理学で)両刀論法
  • disability
    〈U〉無力,無能 / 〈C〉不具,欠陥 / 〈U〉(法律で)無能力,無資格
  • disillusion
    〈人〉‘に'迷いを覚まさせる;…‘を'幻滅させる;正気に返らせる / =disillusionment

全1960件中、226~250件を表示しています。


その他の設定