語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


if

「if」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全564件中、151~175件を表示しています。

  • antifreeze
    抗凍結液,不凍液(車のラジエーターに用いる)
  • aperitif
    食前酒,アペリチフ(食欲増進のため食前に飲むベルモットやシェリー酒など)
  • aquifer
    水を含む地層,(特に)井戸(泉)の水源
  • artifact
    (天然物と区別して)人工物,加工品;(特に)古代人が使った道具(武器,装飾品)
  • artificer
    技術者 / (船の機関室の)技術兵
  • artificial insemination
    (特に品種改良を目的とした牛・馬の)人工授精
  • artificial respiration
    人工呼吸
  • artificiality
    〈U〉人為的であること,不自然さ,わざとらしさ / 〈C〉人工物,模造品
  • auriferous
    (岩石が)金を含んだ(産する)
  • bailiff
    執行官(研事被告の監視と法廷内の秣序維持にあたる) / 《英》土地管理人
  • beatific
    祝福を与える,幸福に輝いている
  • beatifically
    幸福に輝いて,喜ばしそうに
  • beatification
    授福(至福を与えること) / 受福(至福を与えられること) / (ローマカトリック教会で)列福(祝福される者(the blessed)の列に死者を加えること)
  • beatify
    …'を'この上なく幸福にする / (ローマカトリック教会で)〈人〉'を'列福する(死者を祝福される者の列に加わったと教皇が宣言すること)
  • beautification
    美化,装飾,盛装(粧)
  • beautiful people
    国際的な超一流の社交界の人々
  • beautify
    …'を'美しくする,美化する
  • biff
    すばやいパンチ,一撃 / …'を'ぶんなぐる,‘に'一撃を加える
  • bifocal
    焦点が2つある;(遠視・近視の)2焦点のある / (遠視,近視の)2焦点レンズ;《複数形で)(遠視,近視両用の》2焦点めがね
  • bifurcate
    〈道路・川などが〉二またに分かれる,分かれて二本になる / 二またに分かれた
  • bifurcation
    〈U〉分岐,二また状 / 〈C〉分岐点
  • bowie knife
    ボーイ刀(猟に使う長い片刃の刀)
  • caitiff
    《古》卑劣な人,卑怯者
  • calciferous
    炭散カルシウムを含んだ
  • calcification
    石灰化 / (生物の組織内などの)石灰沈着; 石灰像

全564件中、151~175件を表示しています。


その他の設定